トップ
>
貢
>
みつぐ
ふりがな文庫
“
貢
(
みつぐ
)” の例文
御坊さんは
少時
(
しばらく
)
無住
(
むじう
)
であつたが、
翌年
(
よくとし
)
の八月道珍
和上
(
わじやう
)
の一週忌の
法事
(
はふじ
)
が呉服屋の
施主
(
せしゆ
)
で催された
後
(
あと
)
で新しい住職が出来た。是が
貢
(
みつぐ
)
さんの父である。
蓬生
(新字旧仮名)
/
与謝野寛
(著)
源氏車や
菊寿
(
きくじゅ
)
の
提灯
(
ちょうちん
)
に火が入って、
水色縮緬
(
みずいろちりめん
)
に
緋羅紗
(
ひらしゃ
)
の帯が、いくつも
朧
(
おぼろ
)
の
雪洞
(
ぼんぼり
)
にうつって、
歌吹
(
かすい
)
の海に
臙脂
(
べに
)
が流れて、お
紺
(
こん
)
が泣けば
貢
(
みつぐ
)
も泣く頃には、右の間の山から、中の地蔵、
寒風
(
さむかぜ
)
の松並木
大菩薩峠:06 間の山の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
岡崎御坊へ
招
(
せう
)
ずる事が出来たら結構だと云ふので、呉服屋夫婦が熱心に
懇望
(
こんまう
)
した所から、
朗然
(
らうねん
)
と云ふ
貢
(
みつぐ
)
さんの
阿父
(
おとう
)
さんが、
入寺
(
にふじ
)
して来る
様
(
やう
)
に成つた。
蓬生
(新字旧仮名)
/
与謝野寛
(著)
『あゝ、阿父さんの
所為
(
せゐ
)
でも無い、阿母さんの
所為
(
せゐ
)
でも無い、わしの
所為
(
せゐ
)
でも無い。みんな
彼奴
(
あいつ
)
のわざだ。
貢
(
みつぐ
)
、
意久地
(
いくぢ
)
があるなら
彼奴
(
あいつ
)
を
先
(
さき
)
に
切
(
き
)
るがいゝ。』
蓬生
(新字旧仮名)
/
与謝野寛
(著)
貢
常用漢字
中学
部首:⾙
10画
“貢”を含む語句
貢物
年貢米
御貢
貢税
御年貢
進貢
入貢
貢進
蘭貢米
貢馬
調貢
年貢
貢献
子貢
西貢
田中貢太郎
貢士
掟年貢
貢進生
貢租
...