トップ
>
竹行李
ふりがな文庫
“竹行李”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
たけごうり
56.3%
たけがうり
43.8%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
たけごうり
(逆引き)
竹行李
(
たけごうり
)
を引出して、ポンと
蓋
(
ふた
)
を払うと、中には思いの外の
贅沢
(
ぜいたく
)
な着物。下女や
端女
(
はしため
)
の持物らしくないのが、幾枚も出て来るのです。
銭形平次捕物控:119 白紙の恐怖
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
四
帖
(
じょう
)
半
(
はん
)
と六帖の、裏長屋のその住居には、火のない長火鉢と小さな
茶箪笥
(
ちゃだんす
)
、そして
竹行李
(
たけごうり
)
が一つしかなかった。
へちまの木
(新字新仮名)
/
山本周五郎
(著)
竹行李(たけごうり)の例文をもっと
(9作品)
見る
たけがうり
(逆引き)
竹行李
(
たけがうり
)
を引出して、ポンと蓋を拂ふと、中には思ひの外の贅澤な着物。下女や
端女
(
はしため
)
の持物らしくないのが、幾枚も出て來るのです。
銭形平次捕物控:119 白紙の恐怖
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
念
(
ねん
)
のため、
此處
(
こゝ
)
に、
竹行李
(
たけがうり
)
がある。ソレ、
錠
(
ぢやう
)
も
下
(
お
)
りるわ。
早
(
はや
)
く
其
(
そ
)
の
人參
(
にんじん
)
を
中
(
なか
)
へ
入
(
い
)
れて、お
主
(
ぬし
)
、
天川屋
(
あまがはや
)
と
云
(
い
)
ふ
處
(
ところ
)
で、のつしと
腰
(
こし
)
を
掛
(
か
)
けて
番
(
ばん
)
をして
居
(
ゐ
)
てくれい。
宜
(
い
)
いか、
宜
(
い
)
いかな。
人参
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
竹行李(たけがうり)の例文をもっと
(7作品)
見る
竹
常用漢字
小1
部首:⽵
6画
行
常用漢字
小2
部首:⾏
6画
李
漢検準1級
部首:⽊
7画
“竹”で始まる語句
竹
竹藪
竹刀
竹竿
竹箒
竹生島
竹馬
竹籠
竹箆
竹林
検索の候補
行李
柳行李
旅行李
一行李
古行李
小行李
皮行李
荷行李
行李車
飯行李
“竹行李”のふりがなが多い著者
金森徳次郎
柳宗悦
野村胡堂
泉鏡太郎
山本周五郎
泉鏡花