トップ
>
疫病
>
えやみ
ふりがな文庫
“
疫病
(
えやみ
)” の例文
しかし
疫病
(
えやみ
)
は日一日と益〻猛威を
逞
(
たくま
)
しゅうし、
斃
(
たお
)
れる人間の数を知らず、それこそ
本統
(
ほんとう
)
の
死人
(
しびと
)
の丘が町の真ん中に出来そうであった。
蔦葛木曽棧
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
かつ
慶長
(
けいちょう
)
の初めには
疫病
(
えやみ
)
がはやり、
天変地異
(
てんぺんちい
)
がつづいた。こんなことを仏僧や神官が神仏の怒りとして持ち出さずにはおくわけはなかった。
青銅の基督:――一名南蛮鋳物師の死――
(新字新仮名)
/
長与善郎
(著)
人に聞けば、
疫病
(
えやみ
)
で死んだの、
筑紫
(
つくし
)
へ下ったのと言いおるわ。あとで聞けば、なんの、
奈良坂
(
ならざか
)
のしるべのもとへ、一時身を寄せておったげじゃ。
偸盗
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
「また
出水
(
でみず
)
か。うるさいことじゃ。出水のあとは大かた
疫病
(
えやみ
)
であろう。出水、疫病、それにつづいて盗賊、世がまた昔に戻ったか。太平の春は短いものじゃ」
玉藻の前
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
かてて加えて寛正はじめの年は未聞の大凶作、
翌
(
あく
)
る年には
疫病
(
えやみ
)
さえもはやり、京の
人死
(
ひとじに
)
は日に幾百と数しれず、四条五条の橋の下に穴をうがって
屍
(
しかばね
)
を埋める始末となりました。
雪の宿り
(新字新仮名)
/
神西清
(著)
▼ もっと見る
僕の五官は
疫病
(
えやみ
)
にでも
取付
(
とりつ
)
かれたように、あの
女子
(
おなご
)
のために
蹣跚
(
よろめ
)
いてただ一つの的を
狙
(
ねら
)
っていた。この的この成就は
暗
(
やみ
)
の
中
(
うち
)
に
電光
(
いなずま
)
の閃くような光と薫とを持っているように、僕には思われたのだ。
痴人と死と
(新字新仮名)
/
フーゴー・フォン・ホーフマンスタール
(著)
いとも
三三一
験
(
げん
)
なる法師にて、
凡
(
およ
)
そ
三三二
疫病
(
えやみ
)
、
妖災
(
もののけ
)
、
蝗
(
いなむし
)
などをもよく祈るよしにて、此の
郷
(
さと
)
の人は
貴
(
たふと
)
みあへり。此の法師
三三三
請
(
むか
)
へてんとて、あわただしく
三三四
呼びつげるに、
漸
(
やや
)
して来りぬ。
雨月物語:02 現代語訳 雨月物語
(新字新仮名)
/
上田秋成
(著)
「城下に
疫病
(
えやみ
)
が出来ようぞ」「
死人
(
しびと
)
で丘をつくろうぞ」こう唄った彼らの唄の言葉が心にかかってならないのであった。
蔦葛木曽棧
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
かてて加へて寛正はじめの年は未聞の大凶作、
翌
(
あく
)
る年には
疫病
(
えやみ
)
さへもはやり、京の
人死
(
ひとじに
)
は日に幾百と数しれず、四条五条の橋の下に穴をうがつて
屍
(
しかばね
)
を埋める始末となりました。
雪の宿り
(新字旧仮名)
/
神西清
(著)
ひょろ長い
葉柳
(
はやなぎ
)
が一本、このごろはやる
疫病
(
えやみ
)
にでもかかったかと思う姿で、
形
(
かた
)
ばかりの影を地の上に落としているが、ここにさえ、その日にかわいた葉を動かそうという風はない。
偸盗
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
城中へ
疫病
(
えやみ
)
が入り込んだのであって、さすがに領主の甚五衛門や浪人組の
増良雄
(
ますらお
)
や花村右門と云ったような勇士の面々には変りもないが、生若い武士や
使僕
(
こもの
)
などは
蔦葛木曽棧
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
獰猛
(
どうもう
)
な野犬の群れが、ここに捨ててあった
疫病
(
えやみ
)
の女を、
宵
(
よい
)
のうちから餌食にして、互いに
牙
(
きば
)
をかみながら、そのちぎれちぎれな肉や骨を、奪い合っているところへ、来たのである。
偸盗
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
現在、わしが今、髪を抜いた女などはな、蛇を
四寸
(
しすん
)
ばかりずつに切って干したのを、
干魚
(
ほしうお
)
だと云うて、
太刀帯
(
たてわき
)
の陣へ売りに
往
(
い
)
んだわ。
疫病
(
えやみ
)
にかかって死ななんだら、今でも売りに往んでいた事であろ。
羅生門
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
“疫病”の意味
《名詞》
疫 病(えきびょう)
人や動物に次々と感染していく病気。
(出典:Wiktionary)
“疫病”の解説
疫病(えきびょう、やくびょう)とは、集団発生する伝染病・流行のこと。
(出典:Wikipedia)
疫
常用漢字
中学
部首:⽧
9画
病
常用漢字
小3
部首:⽧
10画
“疫病”で始まる語句
疫病神
疫病除
疫病等
疫病顔