浮身うきみ)” の例文
幸田露伴氏が今のやうに文字の考証や、お説教やに浮身うきみやつさない頃、春になると、饗庭篁村あへばくわうそん氏などと一緒に面白い事をして遊んでゐた。
其れだからこの附髷つけまげや帽の流行品などに浮身うきみをやつして食べる物も食べずに若じにをする独身ものもあると云ふことである。
巴里より (新字旧仮名) / 与謝野寛与謝野晶子(著)
しや眼前にかばねの山を積まんとも涙一滴こぼさぬ勇士に、世を果敢はかなむ迄に物の哀れを感じさせ、夜毎よごとの秋に浮身うきみをやつす六波羅一の優男やさをとこを物の見事に狂はせながら
滝口入道 (旧字旧仮名) / 高山樗牛(著)
妹のかたきを討つつもりで、本心にもない厚化粧に浮身うきみをやつし、町内の若い者を集めて、駒次郎の気を引いた、——浮気な駒次郎はお才を振り捨ててお前のところへ来たが
それで趣味が高じて来るというと、良いのを探すのに浮身うきみをやつすのも自然のいきおいです。
幻談 (新字新仮名) / 幸田露伴(著)
このごろのお絹は、自宅へ男女の客を招いては勝負事に浮身うきみをやつしています。
長く覚えていたであろうしその上世間の評判や人々のお世辞が始終耳に這入るので自分の器量のすぐれていることはよく承知していたのであるされば化粧けしょう浮身うきみやつすことは大抵たいていでなかった。
春琴抄 (新字新仮名) / 谷崎潤一郎(著)
でも、銭形の親分ともあろう者が、日向ひなたにとぐろを巻いて、煙草たばこの煙を輪に吹く芸当に浮身うきみ
夫婦の御機嫌ごきげんをとり、折もあらば女と親しく口をいてみたいと、いろいろに浮身うきみをやつしているので、今ほかの連中はまた一局に夢中になる頃にも、金蔵のみは女の消え去った路地口を
本心にもない厚化粧に浮身うきみをやつし、町内の若い者を集めて、駒次郎の氣を引いた、——浮氣な駒次郎はお才を振り捨てゝお前のところへも來たが、女郎蜘蛛ぢよらうぐもの網に掛つた蟲のやうに
いろいろに浮身うきみをやつして、ついにお豊の心をなびかせてしまいました。心は靡かないにしても、女をわが物とすることができました。その時のことを、竜之助はよく見て知っていたものです。
大菩薩峠:19 小名路の巻 (新字新仮名) / 中里介山(著)