“打交”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
うちまじ53.8%
ぶっちが15.4%
うちかわ7.7%
うちちが7.7%
うちまじは7.7%
うちまじわ7.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
こゑわめこえあはれ救助たすけもとむるこゑは、すさまじき怒濤どとうおと打交うちまじつて、地獄ぢごく光景ありさまもかくやとおもはるゝばかり。
髪結床かみいどこ下職したじょくなんぞするもんじゃアありませんね、せめて字でも読めりゃ何とか言って近づくんですが、一の字は引張ひっぱって、十文字は組違え、打交ぶっちがえはたかの羽だと
三枚続 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
和泉の猟夫の眼はぎらついて、何時いつでも矢をつがえるようなじりじりした身構えを基経の息づかいに打交うちかわして行った。
姫たちばな (新字新仮名) / 室生犀星(著)
碌に削りもしない白木を打交うちちがえた腰掛が二つばかり、腰を下して渋茶をすすっていると
相馬の仇討 (新字新仮名) / 直木三十五(著)
いつも夜店の賑ふ八丁堀北島町の路地には片側に講釈の定席ぢやうせき、片側には娘義太夫の定席が向合むかひあつてゐるので、堂摺連だうするれんの手拍子は毎夜張扇はりあふぎひゞき打交うちまじはる。
路地 (新字旧仮名) / 永井荷風(著)
いつも夜店のにぎわ八丁堀北島町はっちょうぼりきたじまちょうの路地には片側に講釈の定席じょうせき、片側には娘義太夫むすめぎだゆうの定席が向合っているので、堂摺連どうするれん手拍子てびょうしは毎夜張扇はりおうぎの響に打交うちまじわる。