-
トップ
>
-
懷中電燈
読み方 | 割合 |
くわいちうでんとう | 50.0% |
かいちゆうでんとう | 50.0% |
此の
勢に
乘つて、
私は
夢中で
駈上つて、
懷中電燈の
燈を
借りて、
戸袋の
棚から、
觀世音の
塑像を
一體、
懷中し、
机の
下を、
壁土の
中を
探つて、なき
父が
彫つてくれた
白井さんが
懷中電燈をキラリと
點けて、さう
言つて
下すつた。
私は
口吃しつゝ
頭を
下げた。
大きい
石室は
奧行きが
十間近くもあり、
室内は
眞暗ですから
大そう
氣味の
惡いものでありますが、
蝋燭を
點したり、
懷中電燈を
携へて
行きますと、
内部の
模樣がよくわかります。