トップ
>
彼方此方
>
あつちこつち
ふりがな文庫
“
彼方此方
(
あつちこつち
)” の例文
検死事件で一寸手離されず、
彼方此方
(
あつちこつち
)
へと駈走つて居たが、
漸
(
やうや
)
く何うにかなりさうになつたので、
一先
(
ひとまづ
)
体を休めに帰つて来たとの事であつた。
重右衛門の最後
(新字旧仮名)
/
田山花袋
(著)
彼方此方
(
あつちこつち
)
の隙間から、白い眼で見送つたり覗いたりするのが、
棘
(
とげ
)
でも刺されるやうに、敏感な平次に感ずるのでした。
銭形平次捕物控:290 影法師
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
先年オスカア・ワイルドが
巴里
(
パリー
)
の汚い宿屋で窮死した時も、その後二三ヶ月経つてから
彼方此方
(
あつちこつち
)
の町でワイルドを見掛けたといふ人がちよい/\あつた。
茶話:02 大正五(一九一六)年
(新字旧仮名)
/
薄田泣菫
(著)
道子が
彼方此方
(
あつちこつち
)
とウロウロしてゐるのを、彼は見ない振をして、傍の飾り箱に見入つてゐた。その中には剃刀とか小さな鏡や美爪具などがならべてあつた。
凸面鏡
(新字旧仮名)
/
牧野信一
(著)
お房は、更に其處らを片付け始めた。周三は此の間、お房の
邪魔
(
じやま
)
にならぬようにと氣を
遣
(
つか
)
ツて、
彼方此方
(
あつちこつち
)
と位置を移しながら、ポンとして突ツ立ツていた。が、不愉快だ。
平民の娘
(旧字旧仮名)
/
三島霜川
(著)
▼ もっと見る
ふと
蘿月
(
らげつ
)
は
何
(
なに
)
かその
辺
(
へん
)
に読む本でもないかと思ひついて、
箪笥
(
たんす
)
の上や
押入
(
おしいれ
)
の中を
彼方此方
(
あつちこつち
)
と
覗
(
のぞ
)
いて見たが、書物と
云
(
い
)
つては
常磐津
(
ときはづ
)
の
稽古本
(
けいこぼん
)
に
綴暦
(
とぢごよみ
)
の古いもの
位
(
くらゐ
)
しか
見当
(
みあた
)
らないので
すみだ川
(新字旧仮名)
/
永井荷風
(著)
「文壇電話」といふ
綽名
(
あだな
)
をつけた人がある。
彼方此方
(
あつちこつち
)
と喋り歩いて、忽ち噂を廣げるといふ意味なのださうだ。時には本屋の番頭らしい事がある。時には役者の男衆らしい事もある。
貝殻追放:015 「末枯」の作者
(旧字旧仮名)
/
水上滝太郎
(著)
それを厭がつてみのるは自分で本などを賣つて來てから、
高價
(
たか
)
い西洋花を買つて來て
彼方此方
(
あつちこつち
)
へ挿し散らしたりした。然うしたみのるの不經濟がこの頃の義男には決して默つてゐられる事でなかつた。
木乃伊の口紅
(旧字旧仮名)
/
田村俊子
(著)
駅員
(
えきゐん
)
が
黒
(
くろ
)
く、すら/\と、
雨
(
あめ
)
の
雫
(
しづく
)
の
彼方此方
(
あつちこつち
)
。
銀鼎
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
佐渡屋は無氣味に鎭まり返つて奉公人達は
彼方此方
(
あつちこつち
)
にひと塊りになり、半分は眼顏で話して居りました。
銭形平次捕物控:233 鬼の面
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
『
流石
(
さすが
)
は露伴だ!』といふ声が
彼方此方
(
あつちこつち
)
から聞えた。それにも拘らず、露伴は五六囘で筆を絶つて、飄然として、
赤城
(
あかぎ
)
の山中に隠れた。『伽羅枕』は百囘近く続いた。
紅葉山人訪問記
(新字旧仮名)
/
田山花袋
、
田山録弥
(著)
で
彼方此方
(
あつちこつち
)
を捜し廻るのが、とゞの
果
(
はて
)
は京都にある夫人の
許
(
もと
)
へ、電報で葉巻を催促をする。
茶話:02 大正五(一九一六)年
(新字旧仮名)
/
薄田泣菫
(著)
かれ等は達磨のやうに
彼方此方
(
あつちこつち
)
に転つたり、帯をつかまへて引張り合つたり、一つにかたまつて馬乗になつてゐるその大将を上から引摺り下したりなどしてゐた。誰も全く何も知らずにゐた。
花束
(新字旧仮名)
/
田山花袋
、
田山録弥
(著)
といふのは、氏は何よりも夜が好きなので、いつも夕方になると、ナハチガルのやうに、ふらりと巣を飛び出した
儘
(
まゝ
)
、明方近くまで
彼方此方
(
あつちこつち
)
を枝移りして飛び歩くのが癖になつてゐるからだ。
茶話:02 大正五(一九一六)年
(新字旧仮名)
/
薄田泣菫
(著)
正午
(
ひる
)
近くなると、豆腐屋の声が
彼方此方
(
あつちこつち
)
に聞えた。
紅葉山人訪問記
(新字旧仮名)
/
田山花袋
、
田山録弥
(著)
彼
常用漢字
中学
部首:⼻
8画
方
常用漢字
小2
部首:⽅
4画
此
漢検準1級
部首:⽌
6画
方
常用漢字
小2
部首:⽅
4画
“彼方此”で始まる語句
彼方此處