“幾百”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
いくひやく66.7%
いくひゃく33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
爐端ろばたもちいたゞくあとへ、そろへ、あたまをならべて、幾百いくひやくれつをなしたのが、一息ひといきに、やまひとはこんだのであるとふ。洒落しやれれたもので。
間引菜 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
またそのしつ兩側りようがはかべちかくには、幾百いくひやくといふおほくのしがあつて、種類別しゆるいべつ整理せいりした昆蟲標本こんちゆうひようほんでいっぱいになつてをり、たれでも勝手かつてしてることが出來できるので
博物館 (旧字旧仮名) / 浜田青陵(著)
そこはいかにもすがすがしい森で、よいかおりがただよっています。春になると、幾百いくひゃくともしれないナイチンゲールがおとずれてきます。この森のすぐ近くに海があります。永遠に姿を変えている海です。
灼熱しゃくねつした塵埃じんあいの空に幾百いくひゃく筋もあかただれ込んでいる煙突えんとつけむり
渾沌未分 (新字新仮名) / 岡本かの子(著)