トップ
>
大手前
ふりがな文庫
“大手前”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
おほてまへ
50.0%
おおてまえ
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おほてまへ
(逆引き)
北組、南組とは
大手前
(
おほてまへ
)
は
本町通
(
ほんまちどほり
)
北側、
船場
(
せんば
)
は
安土町通
(
あづちまちどほり
)
、
西横堀
(
にしよこぼり
)
以西は
神田町通
(
かんだまちどほり
)
を
界
(
さかひ
)
にして、市中を二分してあるのである。
大塩平八郎
(新字旧仮名)
/
森鴎外
(著)
其
(
それ
)
が、
此
(
こ
)
の
上
(
うへ
)
の、ずんどに、だゞつ
廣
(
ぴろ
)
い
昔
(
むかし
)
の
大手前
(
おほてまへ
)
と
云
(
い
)
つた
通
(
とほり
)
へ、
赫
(
くわツ
)
と
日
(
ひ
)
が
當
(
あた
)
つて、
恁
(
か
)
うやつて
蔭
(
かげ
)
もない。
艶書
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
大手前(おほてまへ)の例文をもっと
(2作品)
見る
おおてまえ
(逆引き)
大手前
(
おおてまえ
)
の
土塀
(
どべい
)
の
隅
(
すみ
)
に、
足代板
(
あじろいた
)
の高座に乗った、さいもん語りのデロレン坊主、但し長い
頭髪
(
かみのけ
)
を
額
(
ひたい
)
に
振分
(
ふりわ
)
け、ごろごろと
錫
(
しゃく
)
を鳴らしつつ、
塩辛声
(
しおからごえ
)
して
国貞えがく
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
山下門から日比谷の
壕端
(
ほりばた
)
に沿い、桜田門の前から右へ永田町の
梨
(
なし
)
の
木坂
(
きざか
)
をくだり、半蔵門から
内廓
(
くるわ
)
へはいって将軍家の上覧を経、
竹橋門
(
たけばしもん
)
を出て
大手前
(
おおてまえ
)
へ。
平賀源内捕物帳:山王祭の大像
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
大手前(おおてまえ)の例文をもっと
(2作品)
見る
“大手前”の解説
大手前(おおてまえ)は、大阪府大阪市中央区の町名。現行行政地名は大手前一丁目から大手前四丁目。
(出典:Wikipedia)
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
手
常用漢字
小1
部首:⼿
4画
前
常用漢字
小2
部首:⼑
9画
“大手”で始まる語句
大手
大手柄
大手町
大手筋
大手住
大手筆
大手洗鉢
大手先
大手道
大手数
検索の候補
手前
手前達
手前味噌
手前方
手前等
手前吹
橋手前
手前勘
手前勝手
手前側
“大手前”のふりがなが多い著者
泉鏡太郎
泉鏡花
久生十蘭
森鴎外