勤人つとめにん)” の例文
「いよいよ来るねッ」丸の内の会社から退けて、郊外中野へ帰ってゆく若い勤人つとめにんが、一緒に高声器の前に駆けこんだ僚友りょうゆうに呼びかけた。
空襲葬送曲 (新字新仮名) / 海野十三(著)
が、少くとも女性の読者に多少の魅力みりよくのあることは決して「勤人つとめにん」や「海上日記」や「葡萄酒ぶだうしゆ」のあとには落ちない筈である。
変遷その他 (新字旧仮名) / 芥川竜之介(著)
伯父は勤人つとめにんで、昼は外に出て、夕方帰つた。生活力の弱さうな好人物で、夜は近所の将棊所しょうぎしょへ将棊をさしに行くのを唯一の楽しみにしてゐる。
蔦の門 (新字旧仮名) / 岡本かの子(著)
それでも、まだ我がままで——兄姉たちや、親類が、たしか商人あきんど、もの堅い勤人つとめにんと、見立ててくれました縁談を断って、唯今の家へ参りました。
山吹 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
アパルトマンへ急ぐ勤人つとめにんの群が夕刊の売台キオスクをかこみ、ある人には一日が終り、ほかの人には一日がはじまったところ——巴里パリーに、この話に、夜が来た。
『そんな事をおつしやるもので無い、貴方あなた勤人つとめにんにおさせ申す位なら私、こんな襤褸ぼろげて苦労は致しません。』
執達吏 (新字旧仮名) / 与謝野寛(著)
或るものはきたない詰襟の夏服に巻ゲートルなぞを捲きつけ、或るものはまたちやんとしたアルパカの上衣に白のズボンといつた、会社の勤人つとめにんらしいふうをしてゐた。
フアイヤ・ガン (新字旧仮名) / 徳田秋声(著)
日々洋服きて役所会社に出勤する人々の苦しみさぞかしと思へど規則とあれば是非なし。むかしは武士のカラずねやっこの尻の寒晒かんざらし。今の世には勤人つとめにんが暑中の洋服。いつの世にも勤はつらいものなり。
洋服論 (新字旧仮名) / 永井荷風(著)
無暗に太つた勤人つとめにん達等は、太つた細君連れてゐる
あしを渡る風、小桟橋、「郊外の住宅へ帰る」ようにデゴロビビウだのヴォドだのイグロなんかという恐ろしげな名の島へ上陸して行くヘルシンキの勤人つとめにん
踊る地平線:05 白夜幻想曲 (新字新仮名) / 谷譲次(著)
五日も七日もこう降り続くと、どこの道もまるで泥海のようであるから、勤人つとめにんが大路の往還ゆききの、茶なり黒なり背広で靴は、まったく大袈裟おおげさだけれど、狸が土舟というていがある。
売色鴨南蛮 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
私は知らないけれども疑う処はない、勤人つとめにんだ。
註文帳 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)