トップ
>
切物
>
きれもの
ふりがな文庫
“
切物
(
きれもの
)” の例文
随竜垣に手を掛けて
土庇
(
どびさし
)
の上へ飛上って、文治郎
鍔元
(
つばもと
)
へ垂れる
血
(
のり
)
を
振
(
ふる
)
いながら下をこう見ると、腕が良いのに
切物
(
きれもの
)
が良いから、すぱり
業平文治漂流奇談
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
気を
判然
(
はっきり
)
して出直して、
切物
(
きれもの
)
か、刃物の歯ごたえのあるようにして、私に
断然
(
きっぱり
)
、(女と切れない。)と言わしてくれ。
日本橋
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
切物
(
きれもの
)
の皿に当って鳴る音が時々した。
鋏
(
はさみ
)
で肉をじょきじょき切るような響きが、強く誇張されて鼓膜を
威嚇
(
いかく
)
した。
明暗
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
そつと髪を切らうとして居る所へ母親が
現
(
あらはれ
)
て来て、あの
小楠公
(
せうなんこう
)
の自殺を
諌
(
いさ
)
めたやうなことを、母親が
切物
(
きれもの
)
を持つた手を抑へながら云ふやうな光景が見えて来ました。
月夜
(新字旧仮名)
/
与謝野晶子
(著)
先達
(
せんだって
)
も福地先生から承わりましたが、
大宝令
(
たいほうりょう
)
とか申しまして、
文武
(
もんぶ
)
天皇さま時分に法則も立ちまして、
切物
(
きれもの
)
は
仮令
(
たとえ
)
鋏でも小刀でも刀でも、
我
(
わが
)
銘を打つ事に致せという処の法令で、是だけは
粟田口霑笛竹(澤紫ゆかりの咲分):02 粟田口霑笛竹(澤紫ゆかりの咲分)
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
▼ もっと見る
親仁
(
おやじ
)
が大
目金
(
めがね
)
を懸けて
磨桶
(
とぎおけ
)
を控え、剃刀の刃を合せている図、目金と玉と桶の水、
切物
(
きれもの
)
の刃を
真蒼
(
まっさお
)
に塗って、あとは薄墨でぼかした
彩色
(
さいしき
)
、これならば高尾の二代目三代目時分の
禿
(
かむろ
)
が
使
(
つかい
)
に来ても
註文帳
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
切物
(
きれもの
)
は危い、よく探さっしゃい、針を使ってさえ始める時と
了
(
しま
)
う時には、ちゃんと数を合わせるものだ。それでもよく紛失するが、畳の目にこぼれた針は、奈落へ落ちて地獄の山の草に生える。
草迷宮
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
切
常用漢字
小2
部首:⼑
4画
物
常用漢字
小3
部首:⽜
8画
“切”で始まる語句
切
切支丹
切尖
切先
切羽
切々
切符
切歯
切迫
切通