トップ
>
僥倖
>
しあはせ
ふりがな文庫
“
僥倖
(
しあはせ
)” の例文
初めさせし處
僥倖
(
しあはせ
)
に
繁昌
(
はんじやう
)
して今では
先
(
まづ
)
不足
(
ふそく
)
もなく
暮
(
くら
)
し居りて十七歳になる娘一人
儲
(
まう
)
けたり
概略
(
あらかた
)
後藤先生の
眞實
(
しんじつ
)
に御世話下されたる
譯
(
わけ
)
は右申通りゆゑ今度
幸
(
さいは
)
ひ私が供をしながら昔しを
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
理髮店
(
とこや
)
の店は、其頃兎や角一人前になつたノロ勘が讓られたので、唯一軒しか無い
僥倖
(
しあはせ
)
には、其間が抜けた無駄口に
華客
(
おきやく
)
を減らす事もなく、かの凸凹の大きな姿見が、今猶人の顏を長く見せたり
天鵞絨
(旧字旧仮名)
/
石川啄木
(著)
理髪店
(
とこや
)
の店は、其頃兎や角一人前になつたノロ勘が譲られたので、
唯
(
たつた
)
一軒しか無い
僥倖
(
しあはせ
)
には、其
間
(
ま
)
が抜けた無駄口に
華客
(
おきやく
)
を減らす事もなく、かの凸凹の大きな姿見が、今猶人の顔を長く見せたり
天鵞絨
(新字旧仮名)
/
石川啄木
(著)
述
(
のべ
)
其後夫婦とも
暫時
(
しばらく
)
病氣なりしが
漸々
(
やう/\
)
全快なし
夫
(
それ
)
より長八と改名して紙屑買となりしに
僥倖
(
しあはせ
)
よく
追々
(
おひ/\
)
繁昌
(
はんじやう
)
して先不自由もなく
暮
(
くら
)
す中お幸と
云
(
いふ
)
娘迄
(
むすめまで
)
儲
(
まう
)
けたる事など
物語
(
ものがた
)
り是と云も皆先生の
御庇蔭
(
おんかげ
)
なりと
厚
(
あつ
)
く
禮
(
れい
)
を
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
聞れしかと思へども
何喰
(
なにくは
)
ぬ
顏
(
かほ
)
にて何も變ることは御座らねどお幸は
能
(
よき
)
世話人
(
せわにん
)
ありて
此間
(
このあひだ
)
備前樣
(
びぜんさま
)
の御屋敷へ
見習奉公
(
みならひぼうこう
)
に出ましたと云に長兵衞は
僥倖
(
しあはせ
)
なり併ながら
押詰
(
おしつめ
)
ての
數
(
かぞ
)
へ日に
嘸々
(
さぞ/\
)
物
(
もの
)
が
懸
(
かゝ
)
りしならん我等も夫と知るならば何ぞ
祝
(
いは
)
うて
遣
(
やる
)
ものを
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
“僥倖”の意味
《名詞》
偶然の幸運。思いがけない幸せ。
(出典:Wiktionary)
僥
漢検1級
部首:⼈
14画
倖
漢検準1級
部首:⼈
10画
“僥倖”で始まる語句
僥倖児
僥倖党
僥倖当
僥倖者