トップ
>
些細
ふりがな文庫
“些細”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ささい
99.2%
さゝい
0.8%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ささい
(逆引き)
彼らの宗教的
畏怖
(
)
の念はわれわれの想像以上に強烈であったであろうが、彼らの受けた物質的損害は
些細
(
)
なものであったに相違ない。
天災と国防
(新字新仮名)
/
寺田寅彦
(著)
どんな
些細
(
)
なことでも見逃さないで、例えば、兄は
手拭
(
)
を絞る時、右に
捩
(
)
るか左に捩るかという様なことまで、
洩
(
)
れなく調べました。
双生児:――ある死刑囚が教誨師にうちあけた話――
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
些細(ささい)の例文をもっと
(50作品+)
見る
さゝい
(逆引き)
串戯
(
)
はよして、
些細
(
)
な
事
(
)
ではあるが、おなじ
事
(
)
でも、こゝは
大力
(
)
が
可
(
)
い。
強力
(
)
、と
云
(
)
ふと、九
段坂
(
)
をエンヤラヤに
聞
(
)
こえて
響
(
)
が
悪
(
)
い。
怪力
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
然
(
)
うぢや
無
(
)
いです。
貴方
(
)
も
愈〻
(
)
深
(
)
く
考慮
(
)
るやうに
成
(
)
つたならば、
我々
(
)
の
心
(
)
を
動
(
)
す
所
(
)
の、
總
(
)
ての
身外
(
)
の
些細
(
)
なる
事
(
)
は
苦
(
)
にもならぬとお
解
(
)
りになる
時
(
)
が
有
(
)
りませう、
人
(
)
は
解悟
(
)
に
向
(
)
はなければなりません。
六号室
(旧字旧仮名)
/
アントン・チェーホフ
(著)
些細(さゝい)の例文をもっと
(2作品)
見る
些
漢検準1級
部首:⼆
7画
細
常用漢字
小2
部首:⽷
11画
“些細”の類義語
卑小
“些細”で始まる語句
些細事
検索の候補
些細
些細事
“些細”のふりがなが多い著者
吉川英治
谷崎潤一郎
アントン・チェーホフ
江戸川乱歩
山本周五郎
島崎藤村
林不忘
寺田寅彦
内田魯庵
福沢諭吉