トップ
>
ゐび
ふりがな文庫
“ゐび”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
萎靡
66.7%
樋
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
萎靡
(逆引き)
又
仏蘭西
(
フランス
)
全体に一時人口の減少する事実があるにしても其れが永久に続くとは断ぜられず、
殊
(
こと
)
に人口の減少が
頓
(
やが
)
て国家の
萎靡
(
ゐび
)
を招く原因だとは思はれ無い。
巴里より
(新字旧仮名)
/
与謝野寛
、
与謝野晶子
(著)
要
(
えう
)
するに
勤勉
(
きんべん
)
な
彼等
(
かれら
)
は
成熟
(
せいじゆく
)
の
以前
(
いぜん
)
に
於
(
おい
)
て
既
(
すで
)
に
青々
(
せい/\
)
たる
作物
(
さくもつ
)
の
活力
(
くわつりよく
)
を
殺
(
そ
)
いで
食
(
く
)
つて
居
(
ゐ
)
るのである。
收穫
(
しうくわく
)
の
季節
(
きせつ
)
が
全
(
まつた
)
く
終
(
をは
)
りを
告
(
つ
)
げると
彼等
(
かれら
)
は
草木
(
さうもく
)
の
凋落
(
てうらく
)
と
共
(
とも
)
に
萎靡
(
ゐび
)
して
畢
(
しま
)
はねばならぬ。
土
(旧字旧仮名)
/
長塚節
(著)
ゐび(萎靡)の例文をもっと
(4作品)
見る
樋
(逆引き)
汲水場
(
くみづ
)
に立つ湯上りの素肌しなやかな肺病娘の唇を嗽ぎ、気の弱い鶩の毛に擾され、そうして夜は観音講のなつかしい提灯の灯をちらつかせながら、
樋
(
ゐび
)
を隔てて海近き
沖
(
おき
)
ノ
端
(
はた
)
の
鹹川
(
しほかは
)
に落ちてゆく。
水郷柳河
(新字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
汲水
(
くみづ
)
場に立つ湯上りの素肌しなやかな肺病娘の唇を嗽ぎ、氣の弱い鵞の毛に擾され、さうして夜は觀音講のなつかしい提燈の灯をちらつかせながら、
樋
(
ゐび
)
を隔てゝ海近き
沖
(
おき
)
ノ
端
(
はた
)
の
鹹川
(
しほかわ
)
に落ちてゆく
思ひ出:抒情小曲集
(旧字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
樋
(
ゐび
)
のほとりのやんま釣り
思ひ出:抒情小曲集
(旧字旧仮名)
/
北原白秋
(著)
ゐび(樋)の例文をもっと
(2作品)
見る
検索の候補
かけひ
とい
とひ
とゆ
とよ
どい
どひ
ドヒ
いじけ
いび