“みすじ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
三条42.1%
三筋42.1%
三味線5.3%
三巾5.3%
水筋5.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
右がわの壁に切ってある高窓の戸の隙間から、月の光が青白い細布をいたように三条みすじながれこんでいる。
泥棒と若殿 (新字新仮名) / 山本周五郎(著)
捨撥すてばちにしてからは恐ろしき者にいうなる新徴組しんちょうぐみ何のこわい事なく三筋みすじ取っても一筋心ひとすじごころに君さま大事と、時をはばかり世を忍ぶ男を隠匿かくまいし半年あまり
風流仏 (新字新仮名) / 幸田露伴(著)
おんなは軽く呼吸いきを継いで、三味線みすじの糸を弾くが如く、指を柱に刻みながら
浮舟 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
鼈甲細工屋べっこうざいくやのになっていたが、黒い三巾みすじの垂れ暖簾のれんいりやまずみの白ぬきのれんが、鼈甲屋とは思わせない入口だった。もっともそこは青柳という会席料理おちゃやだったのだそうで、炭勘はそのうしろから前へ進入したのだ。
旧聞日本橋:02 町の構成 (新字新仮名) / 長谷川時雨(著)
まろく拡がり、大洋わたつみうしおを取って、穂先に滝津瀬たきつせ水筋みすじの高くなり川面かわづらからそそむのが、一揉ひともみ揉んで、どうと落ちる……一方口いっぽうぐちのはけみちなれば、橋の下は颯々さっさっと瀬になって
海の使者 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)