“ほんこく”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句割合
飜刻50.0%
本國25.0%
翻刻25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
それに、作詞家の間違いか、それとも、唄本の版元が飜刻ほんこくの際に過ったものが、そのまま、後世に伝りましたものか、時として、唄の意味が通じなかったり、とても変な場合があるのでございます。
さいはつまあに本國ほんこく相當さうたう軍人ぐんじんであれば、其人そのひと手許てもとおくつて、教育けういく萬端ばんたん世話せわたのまうと、餘程よほど以前いぜんからかんがへてつたのですが、どうもしか機會きくわいなかつた。
本國ほんごくでゝから二年間ねんかんたびからたびへと遍歴へんれきしてあるは、折々をり/\日本につぽん公使館こうしくわん領事館りようじくわんで、本國ほんこくめづらしき事件ことみゝにするほかは、日本につぽん新聞しんぶんなどをこときはめてまれであるから
○一時古書の翻刻ほんこくがさかんに行われたころの事であった。古書も必ず読まねばならぬものは容易に翻刻されず、然らざるものばかりが行われると、鴎外先生の言われた事をおぼえている。
仮寐の夢 (新字新仮名) / 永井荷風(著)