トップ
>
てさし
ふりがな文庫
“てさし”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
手刺
50.0%
手指
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
手刺
(逆引き)
其
(
その
)
扱
(
こ
)
きあげられた
肩
(
かた
)
は
衣物
(
きもの
)
の
皴
(
しわ
)
で
少
(
すこ
)
し
張
(
は
)
つて
身體
(
からだ
)
を
確乎
(
しつか
)
とさせて
見
(
み
)
せる。
現
(
あらは
)
れた
腕
(
うで
)
には
紺
(
こん
)
の
手刺
(
てさし
)
が
穿
(
うが
)
たれてある。
漸
(
やうや
)
く
暑
(
あつ
)
い
日
(
ひ
)
を
厭
(
いと
)
うておつぎは
白
(
しろ
)
い
菅笠
(
すげがさ
)
を
戴
(
いたゞ
)
いた。
土
(旧字旧仮名)
/
長塚節
(著)
おつぎは
白
(
しろ
)
い
襦袢
(
じゆばん
)
の
襟
(
えり
)
を
覗
(
のぞ
)
かせて、
單衣
(
ひとへ
)
の
胸
(
むね
)
をきちんと
合
(
あは
)
せて、さうして
襷
(
たすき
)
と
手刺
(
てさし
)
とで
身
(
み
)
を
堅
(
かた
)
めて、
暑
(
あつ
)
いのにも
拘
(
かゝは
)
らず
女
(
をんな
)
の
節制
(
たしなみ
)
を
失
(
うしな
)
はなかつた。おつぎは
蕎麥
(
そば
)
の
手
(
て
)
を
放
(
はな
)
して
小走
(
こばし
)
りに
驅
(
か
)
けて
行
(
い
)
つた。
土
(旧字旧仮名)
/
長塚節
(著)
てさし(手刺)の例文をもっと
(1作品)
見る
手指
(逆引き)
僕はズボン下に
足袋
(
たび
)
裸足
(
はだし
)
麦藁帽
(
むぎわらぼう
)
という出で立ち、民子は
手指
(
てさし
)
を
佩
(
は
)
いて
股引
(
ももひき
)
も佩いてゆけと母が云うと、手指ばかり佩いて股引佩くのにぐずぐずしている。
野菊の墓
(新字新仮名)
/
伊藤左千夫
(著)
てさし(手指)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
てのゆび