“だいぢやうふ”の漢字の書き方と例文
語句割合
大丈夫100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おそれ我方非分ひぶんと知りながら是をさばく事遠慮ゑんりよする所かの越前守は奉行ぶぎやうとなつてたちまち一時に是非ぜひたゞ我領分わがりやうぶんをまけになしたるだんあつぱれ器量きりやう格別かくべつにしてじんゆうとく兼備けんび大丈夫だいぢやうふなりかれ
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
同じくかたるべからず然るに享保きやうほはじめ大岡越前守忠相たゞともといふ人町奉行となつてとしひさしく吉宗公に勤仕きんししける此人あつぱれ大丈夫だいぢやうふにして其智萬人にすぐれとほき板倉のともがらに同じされば奉行ぶぎやう勤仕きんし勤功きんこう同越前守よく/\上を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
こたへて歸し候と申ければ同心然らばしか左樣さやう萬一もし後日にあらはれなば決して爲になるまじしかしながら參らざる儀なれば是非ぜひに及ばず先吟味中家主へ屹度きつと預申付る惣右衞門も左樣さやうあひ心得よ時に陸尺七右衞門の宅は何方ぢや惣右衞門御邊ごへんは知らざるやと思ひ掛なき尋ねに日頃ひごろ大丈夫だいぢやうふの惣右衞門なれどもハツと仰天ぎやうてんなし七右衞門のたく
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)