トップ
>
だいじょうぶ
ふりがな文庫
“だいじょうぶ”の漢字の書き方と例文
語句
割合
大丈夫
100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
大丈夫
(逆引き)
「もう
大丈夫
(
だいじょうぶ
)
です」と
猿
(
さる
)
はいいました。「人形は
盗賊
(
とうぞく
)
どもの
所
(
ところ
)
にあるに
違
(
ちが
)
いありません。私が行って取りもどしてきましょう」
人形使い
(新字新仮名)
/
豊島与志雄
(著)
と指をかけようとする
爪尖
(
つまさき
)
を、
慌
(
あわただ
)
しく
引込
(
ひっこ
)
ませるを
拍子
(
ひょうし
)
に、
体
(
たい
)
を引いて、今度は
大丈夫
(
だいじょうぶ
)
に、背中を土手へ寝るばかり、ばたりと腰を
懸
(
か
)
ける。
春昼後刻
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
「お前はだらしがないからねエ」と
叱
(
しか
)
りつける母には、「あア、合宿に忘れてきたんだ。もう一度帰ってくる。
大丈夫
(
だいじょうぶ
)
だよ」
オリンポスの果実
(新字新仮名)
/
田中英光
(著)
だいじょうぶ(大丈夫)の例文をもっと
(73作品)
見る
検索の候補
だいしょうぶ
だいじやうぶ
だいじょうふ
だいじょぶ
だいじようぶ
だいぜうぶ
だいぢゃうぶ
だいぢやうふ
だいぢやうぶ
だいぢようぶ