トップ
>
すいてん
ふりがな文庫
“すいてん”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
水天
66.7%
垂天
33.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
水天
(逆引き)
若
(
も
)
し、
水天
(
すいてん
)
一碧
(
いつぺき
)
の
地平線上
(
ちへいせんじやう
)
、
團々
(
だん/\
)
たる
黒烟
(
こくゑん
)
先
(
ま
)
づ
見
(
み
)
え、つゞゐて
白色
(
はくしよく
)
の
新式巡洋艦
(
しんしきじゆんやうかん
)
現
(
あら
)
はれ、それと
共
(
とも
)
に、
龍
(
りよう
)
の
如
(
ごと
)
く、
鯱
(
しやち
)
の
如
(
ごと
)
き
怪艇
(
くわいてい
)
の
水煙
(
すいゑん
)
を
蹴
(
け
)
つて
此方
(
こなた
)
に
向
(
むか
)
ふを
見
(
み
)
ば、
請
(
こ
)
ふ、
旗
(
はた
)
ある
人
(
ひと
)
は
旗
(
はた
)
を
振
(
ふ
)
り
海島冒険奇譚 海底軍艦:05 海島冒険奇譚 海底軍艦
(旧字旧仮名)
/
押川春浪
(著)
観音様のうちにも、
魚籃観音
(
ぎょらんかんのん
)
というのがあって、水に関係のふかいかたがあるし、また、
水天
(
すいてん
)
という水の中の神さまもあることだし、あの観音様に琵琶湖の
護
(
まも
)
り主となっていただこう、というのです。
長彦と丸彦
(新字新仮名)
/
豊島与志雄
(著)
日
(
ひ
)
は
高
(
たか
)
く、
風
(
かぜ
)
は
清
(
すゞ
)
しき
軍艦
(
ぐんかん
)
「
日
(
ひ
)
の
出
(
で
)
」の
艦上
(
かんじやう
)
、
縱帆架
(
ガーフ
)
には
帝國軍艦旗
(
ていこくぐんかんき
)
舞
(
ま
)
ひ、「ブルワーク」の
邊
(
ほとり
)
には
克砲
(
クルツプほう
)
、
俄砲
(
ガツトリングほう
)
、四十七
粍
(
ミリ
)
速射砲
(
そくしやほう
)
、
砲門
(
ほうもん
)
をならべ、
遠
(
とほ
)
く
一碧
(
いつぺき
)
の
水天
(
すいてん
)
を
望
(
のぞ
)
み、
近
(
ちか
)
く
破浪
(
はらう
)
の
音
(
おと
)
を
聽
(
き
)
きつゝ
海島冒険奇譚 海底軍艦:05 海島冒険奇譚 海底軍艦
(旧字旧仮名)
/
押川春浪
(著)
すいてん(水天)の例文をもっと
(2作品)
見る
垂天
(逆引き)
何んとその鳥の大きいことよ! それは荘子の物語にある
垂天
(
すいてん
)
の
大鵬
(
たいほう
)
と云ったところで大して誇張ではなさそうである。大鷲に比べて二十倍はあろうか。
大鵬のゆくえ
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
すいてん(垂天)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
すゐてん