トップ
>
おまつり
ふりがな文庫
“おまつり”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
祭礼
47.4%
御祭礼
21.1%
御祭
15.8%
祭禮
15.8%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
祭礼
(逆引き)
何しろ極く狭い田舎なので、それに
足下
(
あしもと
)
から鳥が飛立つ様な別れ方であつたから、源助一人の立つた後は、
祭礼
(
おまつり
)
の
翌日
(
あくるひ
)
か、男許りの田植の様で、何としても物足らぬ。
天鵞絨
(新字旧仮名)
/
石川啄木
(著)
おまつり(祭礼)の例文をもっと
(9作品)
見る
御祭礼
(逆引き)
七之助さんもとうとうその気になったと見えて、このあいだの夕方、神明様の
御祭礼
(
おまつり
)
の済んだ明くる日の夕方に、わざと盤台を
空
(
から
)
にして帰って来たんです。
半七捕物帳:12 猫騒動
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
おまつり(御祭礼)の例文をもっと
(4作品)
見る
御祭
(逆引き)
御祭
(
おまつり
)
が
夜
(
よ
)
の十二時を相図に、世の中の
寐鎮
(
ねしづ
)
まる頃を
見計
(
みはから
)
つて
始
(
はじま
)
る。
参詣
(
さんけい
)
人が長い廊下を
廻
(
まは
)
つて本堂へ帰つて
来
(
く
)
ると、
何時
(
いつ
)
の
間
(
ま
)
にか
幾千本
(
いくせんぼん
)
の蝋燭が
一度
(
いちど
)
に
点
(
つ
)
いてゐる。
それから
(新字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
おまつり(御祭)の例文をもっと
(3作品)
見る
▼ すべて表示
祭禮
(逆引き)
苛々
(
いら/\
)
しながら、たわいのない、
恰
(
あたか
)
も
盆
(
ぼん
)
とお
正月
(
しやうぐわつ
)
と
祭禮
(
おまつり
)
を、もう
幾
(
いく
)
つ
寢
(
ね
)
ると、と
前
(
まへ
)
に
控
(
ひか
)
へて、そして
小遣錢
(
こづかひせん
)
のない
處
(
ところ
)
へ、ボーンと
夕暮
(
ゆふぐれ
)
の
鐘
(
かね
)
を
聞
(
き
)
くやうで、
何
(
なん
)
とも
以
(
もつ
)
て
遣瀬
(
やるせ
)
がない。
大阪まで
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
おまつり(祭禮)の例文をもっと
(3作品)
見る
検索の候補
さいれい
まつり
ごさいれい
サイレイ