トップ
>
貧人
>
ひんじん
ふりがな文庫
“
貧人
(
ひんじん
)” の例文
むゝ、あの
貧人
(
ひんじん
)
から
是非
(
ぜひ
)
毒
(
どく
)
を
買
(
もと
)
めうわい。……
何
(
なん
)
でも
此
(
こ
)
の
邊
(
へん
)
であった。
祭日
(
さいじつ
)
ゆゑ
貧乏店
(
びんばふみせ
)
が
閉
(
しま
)
ってある。……いや、なう/\!
藥種屋
(
やくしゅや
)
はおりゃるか?
ロミオとヂュリエット:03 ロミオとヂュリエット
(旧字旧仮名)
/
ウィリアム・シェークスピア
(著)
養生
(
やうじやう
)
を
榮燿
(
えいやう
)
の
樣
(
やう
)
に
思
(
おも
)
ふは
世上
(
せじやう
)
一般
(
いつぱん
)
の
習慣
(
ならはし
)
なり。
今
(
いま
)
余
(
よ
)
が
言
(
い
)
へる
養生法
(
やうじやうはふ
)
は、いかなる
貧人
(
ひんじん
)
、いかなる
賤業
(
せんげふ
)
の
人
(
ひと
)
にても、
日夜
(
にちや
)
心
(
こゝろ
)
を
注
(
そゝ
)
げば
出來
(
でき
)
る
事
(
こと
)
なり。
因
(
よつ
)
て
其
(
その
)
大意
(
たいい
)
を
三首
(
さんしゆ
)
の
蜂腰
(
ほうえう
)
に
綴
(
つゞ
)
ること
爾
(
しか
)
り。
養生心得草
(旧字旧仮名)
/
関寛
(著)
○
貧人
(
ひんじん
)
が唯一の味方は、詩人なりと。げに然らん、詩人も唯一の貧人なれば。
青眼白頭
(新字旧仮名)
/
斎藤緑雨
(著)
貧
常用漢字
小5
部首:⾙
11画
人
常用漢字
小1
部首:⼈
2画
“貧”で始まる語句
貧
貧乏
貧乏人
貧窮
貧弱
貧民窟
貧民
貧乏徳利
貧窶
貧苦