トップ
>
率直
>
そっちょく
ふりがな文庫
“
率直
(
そっちょく
)” の例文
そんな
羞恥
(
しゅうち
)
と高慢さとの入り混った視線とは異って、私の上に置かれているその少女の
率直
(
そっちょく
)
な、
好奇心
(
こうきしん
)
でいっぱいなような視線は
美しい村
(新字新仮名)
/
堀辰雄
(著)
その生物とは何であるか、そのことあまりに深刻にして諸氏の胸を傷つけるであろうがこれ真理であるから避け得ない、
率直
(
そっちょく
)
に述べようと思う。
ビジテリアン大祭
(新字新仮名)
/
宮沢賢治
(著)
そうした表面にあらわれる言動の点では、かれはむしろ
率直
(
そっちょく
)
にすぎ、どこやらにおかしみさえ感じられるほどであった。
次郎物語:05 第五部
(新字新仮名)
/
下村湖人
(著)
それから、思いがけなく、まるで違ったものからでもおまえを連想させられる。ぼんの
窪
(
くぼ
)
のちぢりっ毛や、の
太
(
ぶと
)
い
率直
(
そっちょく
)
な
声音
(
こわね
)
、——これ
等
(
ら
)
も打撃だ。
巴里のむす子へ
(新字新仮名)
/
岡本かの子
(著)
花は、
率直
(
そっちょく
)
にいえば
生殖器
(
せいしょっき
)
である。有名な
蘭学者
(
らんがくしゃ
)
の
宇田川榕庵
(
うだがわようあん
)
先生は、彼の
著
(
ちょ
)
『植学
啓源
(
けいげん
)
』に、「花は動物の
陰処
(
いんしょ
)
の
如
(
ごと
)
し、生産
蕃息
(
はんそく
)
の
資
(
とり
)
て始まる所なり」
植物知識
(新字新仮名)
/
牧野富太郎
(著)
▼ もっと見る
キッティはわたしの様子が変わって快活になったのを喜んで、
率直
(
そっちょく
)
な態度で明らさまに私に讃辞を浴びせかけた。
世界怪談名作集:12 幻の人力車
(新字新仮名)
/
ラデャード・キプリング
(著)
是は恐らく一年ばかりの特例ではなかったろう。
率直
(
そっちょく
)
な言葉でいうならば、沖縄では是より以外に何一つ、あちらに無いものは出せなかったのであろう。
海上の道
(新字新仮名)
/
柳田国男
(著)
私のような
謂
(
い
)
わば一介の貧書生に、河内さんのお家の事情を全部、
率直
(
そっちょく
)
に打ち明けて下され、このような状態であるから、とても君の希望に
副
(
そ
)
うことのできないのが明白であるのに
善蔵を思う
(新字新仮名)
/
太宰治
(著)
この
女
(
ひと
)
こそ自分の一生を
賭
(
か
)
けた
唯一
(
ゆいいつ
)
無二の女性だと云う確信がついたら、
早速
(
さっそく
)
、自分の心情を
率直
(
そっちょく
)
に打明けなけりゃ問題にならないよ。遠慮なんかしてたらいつまで
経
(
た
)
ったってらちがあかない。
なよたけ
(新字新仮名)
/
加藤道夫
(著)
で、どうか、君の真意を
率直
(
そっちょく
)
にきかせてくれ。返事は、イエスかノーかでたくさんだ。くれぐれも言っておくが、心にもない返事は、この場合ぜひやらないでくれ。
次郎物語:05 第五部
(新字新仮名)
/
下村湖人
(著)
しかし、それも眼がだんだん悪くなつて出来なくなり、彼自身も『胆大小心録』で
率直
(
そっちょく
)
に述べてゐる通り、「麦くたり、やき米の湯のんだりして、をかしからぬ命を生きる——」
上田秋成の晩年
(新字旧仮名)
/
岡本かの子
(著)
(大学生諸君、意志を
鞏固
(
きょうこ
)
にもち
給
(
たま
)
え。いいかな。)たべ物の中から、
一寸
(
ちょっと
)
細長い白いもので、さきにみじかい毛を植えた、ごく
率直
(
そっちょく
)
に云うならば、ラクダ印の
歯磨楊子
(
はみがきようじ
)
、それを見たのだ。
フランドン農学校の豚
(新字新仮名)
/
宮沢賢治
(著)
しかし
率直
(
そっちょく
)
に言うと、ぼくは実は、会って話をすると、君が君の本心をいつわって、ぼくの君にたいする判断を、頭から否定してかかるのではないか、と心配したのだ。
次郎物語:05 第五部
(新字新仮名)
/
下村湖人
(著)
率
常用漢字
小5
部首:⽞
11画
直
常用漢字
小2
部首:⽬
8画
“率”で始まる語句
率
率爾
率先
率土
率寝
率寢
率気
率々
率行
率賓