トップ
>
率行
ふりがな文庫
“率行”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
ゐゆ
50.0%
ヰニ
50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ゐゆ
(逆引き)
布施
(
ふせ
)
置
(
お
)
きて
吾
(
われ
)
は
乞
(
こ
)
ひ
祷
(
の
)
む
欺
(
あざむ
)
かず
直
(
ただ
)
に
率行
(
ゐゆ
)
きて
天路
(
あまぢ
)
知
(
し
)
らしめ 〔巻五・九〇六〕 山上憶良
万葉秀歌
(新字新仮名)
/
斎藤茂吉
(著)
率行(ゐゆ)の例文をもっと
(1作品)
見る
ヰニ
(逆引き)
山川に
鴛鴦
(
ヲシ
)
二つ居て
並
(
タグ
)
ひよく
並
(
タグ
)
へる妹を 誰か
率行
(
ヰニ
)
けむ(野中川原史満——日本紀)
叙景詩の発生
(新字旧仮名)
/
折口信夫
(著)
率行(ヰニ)の例文をもっと
(1作品)
見る
率
常用漢字
小5
部首:⽞
11画
行
常用漢字
小2
部首:⾏
6画
“率”で始まる語句
率
率爾
率直
率先
率土
率寝
率寢
率気
率々
率賓
“率行”のふりがなが多い著者
斎藤茂吉
折口信夫