牛乳ちち)” の例文
別荘へは長男かしらわらべが朝夕二度の牛乳ちちを運べば、青年わかものいつしかこの童と親しみ、その後は乳屋ちちや主人あるじとも微笑ほほえみて物語するようになりぬ。
わかれ (新字新仮名) / 国木田独歩(著)
二三日すると、其父なる人が眼に涙を浮めて、牛乳屋が来たら最早牛乳ちち不用いらんと云うてくれと頼みに来た。亡くなったのである。
みみずのたはこと (新字新仮名) / 徳冨健次郎徳冨蘆花(著)
こう言って笑いながら、男の子を戸口の石だんにこしをかけさせて、お牛乳ちちを一ぱいと、パンを一きれもって来てくれました。
岡の家 (新字新仮名) / 鈴木三重吉(著)
「何んと、手この冷えていること! お前のお父さんひでえお父さんだな。よしよし、今すぐ牛乳ちちのませてやるよ」
凍雲 (新字新仮名) / 矢田津世子(著)
「花に蜜蜂、野には牛乳ちち、遠い遠い小亜細亜アジア。美しい美しい約束の国、そこへ行かなければなりません」
剣侠受難 (新字新仮名) / 国枝史郎(著)
「あの、三郎や、牛乳ちちの残りがあるから、古いおわんへ入れて持つておいでよ。」と云ひました。
身代り (新字旧仮名) / 土田耕平(著)
乾葡萄や黒梅の入つた混成酒ワレヌーハを召しあがつたことがおありかな? それとも、牛乳ちちいりの雑炊プートリャを召しあがつたことがおありかな? いやはや、この世の中にはなんと夥しく
あたしにはまたちょいとこの会話はなしが分らなくなる。牛乳ちちましてくれるうちかどに来た。
不自由はさせで育てたしと、思ふに任さぬ身のつまり、牛乳ちち買ふ代にも事欠くと、見て取りし梅の、打つて変はりし不愛想、我を婢代はりに使ふさへあるに、果ては我とその夫との間に
葛のうら葉 (新字旧仮名) / 清水紫琴(著)
幅広き谿岨寒し牛乳ちち買ひてつらつら戻る夕日の光
海阪 (新字旧仮名) / 北原白秋(著)
何時か牛乳ちちの時間となりぬれば
寧日 (新字旧仮名) / 山口芳光(著)
山国の冬は来にけり牛乳ちちをのむ
六百句 (新字新仮名) / 高浜虚子(著)
三合の牛乳ちちもある
晶子詩篇全集 (新字旧仮名) / 与謝野晶子(著)
されど物語はなしたねはさまで多からず、牛の事、牛乳ちちの事、花客先とくいさきのうわさなどに過ぎざりき。
わかれ (新字新仮名) / 国木田独歩(著)
足をあらって、からだを拭いて、上ると八時。近来朝飯ぬきで、十時に牛乳ちち一合。
みみずのたはこと (新字新仮名) / 徳冨健次郎徳冨蘆花(著)
牛乳ちちとりに露の山路やまじを牧場まで
六百五十句 (新字新仮名) / 高浜虚子(著)
牛乳ちちきなら牛乳ちち飮まそ
思ひ出:抒情小曲集 (旧字旧仮名) / 北原白秋(著)
牛乳ちちを飲みゐたり。
寧日 (新字旧仮名) / 山口芳光(著)