トップ
>
爲
>
なす
ふりがな文庫
“
爲
(
なす
)” の例文
新字:
為
ヨスエの名いはるゝや、我は忽ち一の光の十字架を傳ひて動くを見たり、げに
言
(
いふ
)
と
爲
(
なす
)
といづれの先なりしやを知らず 三七—三九
神曲:03 天堂
(旧字旧仮名)
/
アリギエリ・ダンテ
(著)
大切になし
呉
(
くれ
)
候事若き者には
珍
(
めづ
)
らしくお前樣方も嫁を取るゝならば女郎が
宜
(
よろ
)
しきなどと今は
却
(
かへつ
)
て
自慢
(
じまん
)
を
爲
(
なす
)
程
(
ほど
)
なれば家内
睦
(
むつま
)
しく暮し居たりけり
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
目の藥と
爲
(
なす
)
か知ねど
然
(
さ
)
にあらず目には
忌可
(
いむべ
)
き物
十
(
とう
)
ありと
或
(
ある
)
醫者どのに聞たりしに中にも風に
中
(
あた
)
るを
忌
(
い
)
み又白き物を見るを
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
欲
(
ほつ
)
すれば
爲
(
なす
)
こと
勿
(
なき
)
に
若
(
しく
)
なし人の
聞
(
きく
)
こと
勿
(
なき
)
を
欲
(
ほつ
)
すれば言こと
勿
(
なき
)
に
若
(
しく
)
なしと
宜
(
むべ
)
なる
哉
(
かな
)
嗚呼
(
あゝ
)
謹愼
(
つゝしま
)
ずんば有べからず。
大岡政談
(旧字旧仮名)
/
作者不詳
(著)
爲
部首:⽖
12画
“爲”を含む語句
所爲
行爲
爲方
爲事
爲出
處爲
有爲
何爲
爲替相場
以爲
其爲
爲合
爲人
爲難
爲可
爲樣
無爲
爲來
御爲
爲體
...