“役廻”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
やくまわり40.0%
やくま20.0%
やくまは20.0%
やくまわ20.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しかるにこれを訴人して、後にざまあ見ろをくらって、のりべにになってもがくのは、芝居でも名題の買って出ぬ役廻やくまわりであろう。
湯島詣 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
「そう……妾もいい役廻やくまわりさね。そう思われてまで苦労をするなんて」
刺青 (新字新仮名) / 富田常雄(著)
さてもかぬとてれほどの役廻やくまはりあるべきや、浮世うきよつとめめを一巡いちじゆんをはりて、さてもなほかヽるべき怠惰のらにてもあらば、如來樣によらいさま出迎でむかひまで此口このくちつるしてもかれず
暁月夜 (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)
されどもれは横町よこてううまれて横町よこてうそだちたる地處ぢしよ龍華寺りうげじのもの、家主いゑぬし長吉ちようきちおやなれば、おもてむき彼方かなたそむことかなはず、内々ない/\此方こちようをたして、にらまるゝとき役廻やくまわりつらし。
たけくらべ (旧字旧仮名) / 樋口一葉(著)