トップ
>
大瓶
ふりがな文庫
“大瓶”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
おおがめ
83.3%
おおびん
8.3%
おほかめ
8.3%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おおがめ
(逆引き)
……その時
鳩尾
(
みずおち
)
に巻いていたのは、
高津
(
こうづ
)
辺の蛇屋で売ります……
大瓶
(
おおがめ
)
の中にぞろぞろ、という一件もので、貴方御存じですか。
南地心中
(新字新仮名)
/
泉鏡花
(著)
大瓶(おおがめ)の例文をもっと
(10作品)
見る
おおびん
(逆引き)
よく
世間
(
せけん
)
には、
小判
(
こばん
)
の
入
(
はい
)
った
大瓶
(
おおびん
)
を
掘
(
ほ
)
り
出
(
だ
)
したといううわさがあるが、
俺
(
おれ
)
も、なにかそんなようなものでも
掘
(
ほ
)
り
出
(
だ
)
さなければ、
大金持
(
おおがねも
)
ちとはならないだろう。
天下一品
(新字新仮名)
/
小川未明
(著)
大瓶(おおびん)の例文をもっと
(1作品)
見る
おほかめ
(逆引き)
また
酒
(
さけ
)
や
水
(
みづ
)
が
五六升
(
ごろくしよう
)
もはひるような
大瓶
(
おほかめ
)
があり、
珍
(
めづら
)
しい
恰好
(
かつこう
)
のものには、
丈
(
たけ
)
の
高
(
たか
)
い
透
(
すか
)
し
入
(
い
)
りの
壺
(
つぼ
)
をのせる
臺
(
だい
)
だとか、
壺
(
つぼ
)
と
臺
(
だい
)
とくっついてゐるものだとか、
口
(
くち
)
の
周
(
まは
)
りに
人間
(
にんげん
)
や
馬
(
うま
)
の
小
(
ちひ
)
さい
形
(
かたち
)
をつけた
博物館
(旧字旧仮名)
/
浜田青陵
(著)
大瓶(おほかめ)の例文をもっと
(1作品)
見る
大
常用漢字
小1
部首:⼤
3画
瓶
常用漢字
中学
部首:⽡
11画
“大”で始まる語句
大
大人
大事
大袈裟
大分
大切
大抵
大概
大方
大丈夫
検索の候補
金瓶大黒
大土瓶
大花瓶
大鉄瓶
大々土瓶
“大瓶”のふりがなが多い著者
浜田青陵
吉川英治
泉鏡花
森鴎外
小川未明
宮本百合子