トップ
>
七日
ふりがな文庫
“七日”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
なぬか
53.3%
なのか
41.3%
しちにち
2.7%
ななくさ
1.3%
ひとまわり
1.3%
▼ 他 2 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
なぬか
(逆引き)
羅馬
(
ロオマ
)
に
七日
(
なぬか
)
、ナポリとポンペイに
二日
(
ふつか
)
と云ふ
駆歩
(
かけあし
)
の旅をして
伊太利
(
イタリイ
)
から帰つて見ると、予が
巴里
(
パリイ
)
に
留
(
とゞ
)
まる時日は残り
少
(
すくな
)
くなつて居る。
巴里より
(新字旧仮名)
/
与謝野寛
、
与謝野晶子
(著)
七日(なぬか)の例文をもっと
(40作品)
見る
なのか
(逆引き)
此
(
この
)
矮小
(
わいせう
)
な
若僧
(
じやくそう
)
は、まだ
出家
(
しゆつけ
)
をしない
前
(
まへ
)
、たゞの
俗人
(
ぞくじん
)
として
此所
(
こゝ
)
へ
修業
(
しゆげふ
)
に
來
(
き
)
た
時
(
とき
)
、
七日
(
なのか
)
の
間
(
あひだ
)
結跏
(
けつか
)
したぎり
少
(
すこ
)
しも
動
(
うご
)
かなかつたのである。
門
(旧字旧仮名)
/
夏目漱石
(著)
七日(なのか)の例文をもっと
(31作品)
見る
しちにち
(逆引き)
妹
(
いも
)
が間は床の
瑪瑙
(
めなう
)
の水盤にべにばす咲きぬ七月
七日
(
しちにち
)
舞姫
(新字旧仮名)
/
与謝野晶子
(著)
七日(しちにち)の例文をもっと
(2作品)
見る
▼ すべて表示
ななくさ
(逆引き)
「宮本さんがさ。——だから、来年一月の
一日
(
ついたち
)
から
七日
(
ななくさ
)
までの間、毎朝、五条大橋の上で待っているから、その
七日
(
なのか
)
のうちに、
一朝
(
ひとあさ
)
そこへ来てもらいたいというのさ」
宮本武蔵:03 水の巻
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
七日(ななくさ)の例文をもっと
(1作品)
見る
ひとまわり
(逆引き)
そのたびみつかっては叱られ、またみつかってはまた叱られ、こうしたことが
七日
(
ひとまわり
)
ほどのうちに三度も重なっただろうか、とうとうある日、父親の圓太郎が呼びつけられた。
小説 円朝
(新字新仮名)
/
正岡容
(著)
七日(ひとまわり)の例文をもっと
(1作品)
見る
七
常用漢字
小1
部首:⼀
2画
日
常用漢字
小1
部首:⽇
4画
“七日”で始まる語句
七日目
七日市
七日七夜
七日前
七日間
七日日
七日町
七日々々
七日七晩
検索の候補
初七日
一七日
三七日
二七日
七八日
七日目
七日七夜
七日前
七日市
七日間
“七日”のふりがなが多い著者
泉鏡太郎
三遊亭円朝
与謝野寛
泉鏡花
夏目漱石
幸田露伴
正岡容
蒲原有明
与謝野晶子
吉川英治