トップ
>
三七日
ふりがな文庫
“三七日”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
さんしちにち
61.5%
みなぬか
23.1%
みなのか
15.4%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
さんしちにち
(逆引き)
山城屋の夫婦はいつまでも子のないのを悲しんで、近所の
不忍
(
しのばず
)
の弁天堂に
三七日
(
さんしちにち
)
のあいだ
日参
(
にっさん
)
して、初めて儲けたのがお此であった。
半七捕物帳:13 弁天娘
(新字新仮名)
/
岡本綺堂
(著)
三七日(さんしちにち)の例文をもっと
(8作品)
見る
みなぬか
(逆引き)
三七日
(
みなぬか
)
の夜半に観音は、子種のないことを宣したが、長者は観音に強請して、一切の財産を投げ出す代わりに子種を得るということになった。
埋もれた日本:――キリシタン渡来文化前後における日本の思想的情況――
(新字新仮名)
/
和辻哲郎
(著)
三七日(みなぬか)の例文をもっと
(3作品)
見る
みなのか
(逆引き)
そうこうすると九月八日は
三七日
(
みなのか
)
でござります、花車重吉が細長い風呂敷に包んだ物を提げて土間の処から這入って参りまして
真景累ヶ淵
(新字新仮名)
/
三遊亭円朝
(著)
三七日(みなのか)の例文をもっと
(2作品)
見る
三
常用漢字
小1
部首:⼀
3画
七
常用漢字
小1
部首:⼀
2画
日
常用漢字
小1
部首:⽇
4画
“三七日”で始まる語句
三七日法会
検索の候補
三七日法会
発願入定三七日
三日
七日
二三日
三日月
初七日
三十日
一七日
七五三
“三七日”のふりがなが多い著者
尾崎紅葉
森田草平
南方熊楠
三遊亭円朝
中里介山
谷崎潤一郎
和辻哲郎
岡本綺堂
山本周五郎
芥川竜之介