“ふきはな”の漢字の書き方と例文
語句割合
吹放100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
冬分ふゆぶん往々わう/\敦賀つるがからふねが、其處そこ金石かないはながら、端舟はしけ便べんがないために、五日いつか七日なぬかたゞよひつゝ、はて佐渡さどしま吹放ふきはなたれたり、思切おもひきつて、もとの敦賀つるが逆戻ぎやくもどりすることさへあつた。
麻を刈る (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
あとの大勢おほぜいつたら、のあくるから、あめかぜなみ吹放ふきはなされて、西にしへ——西にしへ——毎日々々まいにち/\百日ひやくにち六日むいかあひだとりかげひとえない大灘おほなだたゞようて、おこめを二しようみづ薄粥うすがゆ
印度更紗 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)