トップ
>
きしよう
ふりがな文庫
“きしよう”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
奇勝
20.0%
奇聳
20.0%
徽章
20.0%
氣象
20.0%
起請
20.0%
▼ 他 2 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
奇勝
(逆引き)
景色
(
けしき
)
だ、とこれから、
前記
(
ぜんき
)
奥入瀬
(
おいらせ
)
の
奇勝
(
きしよう
)
を
説
(
と
)
くこと一
番
(
ばん
)
して、
此
(
こ
)
の
子
(
ね
)
の
口
(
くち
)
の
朝
(
あさ
)
ぼらけ、
汀
(
みぎは
)
の
松
(
まつ
)
はほんのりと、
島
(
しま
)
は
緑
(
みどり
)
に、
波
(
なみ
)
は
青
(
あを
)
い。
十和田湖
(新字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
きしよう(奇勝)の例文をもっと
(1作品)
見る
奇聳
(逆引き)
然れども又
徒
(
いたづ
)
らに
晦渋
(
かいじゆう
)
と奇怪とを以て象徴派を攻むる者に同ぜず。幽婉
奇聳
(
きしよう
)
の新声、今人胸奥の絃に触るるにあらずや。
海潮音
(新字旧仮名)
/
上田敏
(著)
きしよう(奇聳)の例文をもっと
(1作品)
見る
徽章
(逆引き)
此方
(
こなた
)
に
紅菊
(
くれなゐぎく
)
の
徽章
(
きしよう
)
つけし
愛嬌
(
あいけう
)
沢山の紳士達の忙しげなるは接待係の外交官なるべし。
燕尾服着初めの記
(新字旧仮名)
/
徳冨蘆花
(著)
きしよう(徽章)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
氣象
(逆引き)
今年
(
ことし
)
十二
歳
(
さい
)
の
少年
(
せうねん
)
には
珍
(
めづ
)
らしき
迄
(
まで
)
に
大人似
(
おとなび
)
て、
氣象
(
きしよう
)
の
凛々
(
りゝ
)
しい、
擧動
(
きよどう
)
の
沈着
(
ちんちやく
)
な、まるで、
小櫻木大佐
(
せうさくらぎたいさ
)
を
茲
(
こゝ
)
に
見
(
み
)
るやうな、
雄壯
(
をゝ
)
しき
少年
(
せうねん
)
とはなつた。
海島冒険奇譚 海底軍艦:05 海島冒険奇譚 海底軍艦
(旧字旧仮名)
/
押川春浪
(著)
きしよう(氣象)の例文をもっと
(1作品)
見る
起請
(逆引き)
薄墨の書いた
起請
(
きしよう
)
が十三通、外にとろけさうな文句を
綴
(
つゞ
)
つた日文が三百幾十本となり、このまゝ諦めるにしては、二人の仲はあまりにも深間過ぎて、暗討まで仕掛けられた吾妻屋永左衞門にしても
銭形平次捕物控:237 毒酒薬酒
(旧字旧仮名)
/
野村胡堂
(著)
きしよう(起請)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
きしやう
きしょう
きしゃう
しるし
メダル
こゝろだて
オース