“いかに”のいろいろな漢字の書き方と例文
カタカナ:イカニ
語句割合
如何62.7%
奈何27.5%
什麽3.9%
なんと2.0%
何若2.0%
奈之何2.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
是に於てか彼かうべを振りて、我等此方こなたに止まるべきや如何いかにといひ、恰も一の果實このみに負くる稚兒をさなごにむかふ人の如くにほゝゑみぬ 四三—四五
神曲:02 浄火 (旧字旧仮名) / アリギエリ・ダンテ(著)
おそのさんの談話の如きは、もとより年月日をつまびらかにすべきものに乏しい。わたくしは奈何いかにして編年の記述をなすべきかを知らない。
伊沢蘭軒 (新字旧仮名) / 森鴎外(著)
それは読めたが、今声を懸けたばかりの、勝手口の腰障子は閉まったり、下流したながしの板敷に、どッしりしりを据えて膝の上におとがいを載せた、括猿くくりざるの見得はこれ什麽いかに
式部小路 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
なんといかに若葉のあざやかな、もう郵便がくる日かげ
其中日記:06 (六) (新字旧仮名) / 種田山頭火(著)
何若延日時 何若いかに日時にちじばせば
向嶋 (新字新仮名) / 永井荷風(著)
乙酉きのととり、天皇皇后及び草壁皇子尊くさかべのみこのみこと大津皇子おほつのみこ高市皇子たけちのみこ河島皇子かはしまのみこ忍壁皇子おさかべのみこ芝基皇子しきのみこみことのりしてのたまはく、れ今日なんぢ等とともおほばちかひて、千歳の後に事無からむとほりす。奈之何いかに
大和古寺風物誌 (新字新仮名) / 亀井勝一郎(著)