“高瀬船”の読み方と例文
読み方割合
たかせぶね100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
郊外かうぐわい際涯さいがいもなくうゑられたもゝはなが一ぱいあかくなると木陰こかげむぎあをおほうて、江戸川えどがはみづさかのぼ高瀬船たかせぶね白帆しらほあたたかえて
(旧字旧仮名) / 長塚節(著)
最後に川の上を通る船も今では小蒸汽こじようき達磨船だるまぶねである。五大力ごだいりき高瀬船たかせぶね伝馬てんま荷足にたり田船たぶねなどといふ大小の和船も何時いつにか流転るてんの力に押し流されたのであらう。
本所両国 (新字旧仮名) / 芥川竜之介(著)
築地つきぢ河岸かしの船宿から四挺艪しちやうろのボオトを借りて遠く千住せんじゆの方まで漕ぎのぼつた帰り引汐ひきしほにつれて佃島つくだじまの手前までくだつて来た時、突然むかうから帆を上げて進んで来る大きな高瀬船たかせぶねに衝突し
水 附渡船 (新字旧仮名) / 永井荷風(著)