“高瀬川”の読み方と例文
読み方割合
たかせがわ100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
京都の高瀬川たかせがわは、五条から南は天正十五年に、二条から五条までは慶長十七年に、角倉了以すみのくらりょういが掘ったものだそうである。そこを通う舟は曳舟ひきふねである。
高瀬舟縁起 (新字新仮名) / 森鴎外(著)
それからまた「清水きよみず」と「高瀬川たかせがわ」という題で、絵馬か覗きからくりの絵からでも進化したような絵があったが、あれにもやはり無限に近づこうとする努力の第一歩がないとは云われなかった。
帝展を見ざるの記 (新字新仮名) / 寺田寅彦(著)
兵火の起こったのはこくのころであったが、おりから風はますます強く、火の子は八方に散り、東は高瀬川たかせがわから西は堀川ほりかわに及び、南は九条にまで及んで下京のほとんど全都は火災のうちにあった。
夜明け前:02 第一部下 (新字新仮名) / 島崎藤村(著)