述懷じゆつくわい)” の例文
新字:述懐
このあついのに、んなものをてゝくのは、氣狂きちがひじみてゐるが、れてところがないから、仕方しかたがない」と述懷じゆつくわいをした。
(旧字旧仮名) / 夏目漱石(著)
砧右之助の述懷じゆつくわいには、何かしら八五郎などには腑に落ちないものがあります。極端に家と名を惜む武家氣質は、違つた世界の出來事だつたのです。
小西屋へ一度掛合吾儕わしら身體からだの明りの立やうに何卒どうぞなされて下されませとことわせめたるお光の述懷じゆつくわい無實むじつおちいり樂みし赤繩せきじようこゝに絶しと知ぬは憐れといふもおろかなりけり
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
お勝手の方で、その述懷じゆつくわいを漏れ聽いてたまらなさうに笑つてゐる者があります。言ふまでもなく、平次の戀女房のお靜、それはまだ若くも美しもありました。
父はなみだを拂ひつゝ娘に向ひて又云やう其述懷じゆつくわいさる事ながらもし此先が武士なりせば今更になり箇樣かやうな事を面目めんぼくなくて云てもるまじよし又云て來たればとて此方こなた承引ひきうけ其明の立ざる中は使の者を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
江戸開府以來と云はれた名御用聞の錢形平次が後で『——こんな念入りな細工は見たことも聞いたこともない——』と述懷じゆつくわいした恐ろしい事件は此時まではまだ
賣歩行うりあるきとき晋子しんし其角きかくが贈りし述懷じゆつくわい名吟めいぎんなる事は世の人の知る所にしてに定めなきは人の身の上ぞかし偖も越後浪人新藤市之丞が心がらとは云ひながら今は紙屑かみくづ屋長八と名乘なのり裏店うらだな住居ずまひとなりしかど追々商賣に身を
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
この事件がすつかり片附いてから、早春の日向をなつかしみ乍ら、平次はつく/″\述懷じゆつくわいしました。
不意に店へ入つて來て、聞くともなしに平次の述懷じゆつくわいを聞くと、小さい舌打を一つ殘して、凡そ腹が立つて腹が立つてたまらないといつた樣子で、元の往來へ飛出して了つたのです。
錦太郎の言葉は次第にか細い述懷じゆつくわいになつて、ともすれば途切れます。
杉之助の述懷じゆつくわいは筋立つて少しの疑ひもはさみやうはありません。
平次は、二三日經つてから、つく/″\述懷じゆつくわいしました。