トップ
>
痴者
ふりがな文庫
“痴者”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
しれもの
52.2%
たわけもの
13.0%
ちしゃ
13.0%
ばかもの
8.7%
おろかもの
4.3%
たわけ
4.3%
ちしや
4.3%
▼ 他 4 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しれもの
(逆引き)
外から誰でもわし達を見る人があつたなら、其人はわし達を神の僧侶と思ふよりは寧ろ涜神の
痴者
(
しれもの
)
が
経帷子
(
きやうかたびら
)
を盗む者と思つたに相違ない。
クラリモンド
(新字旧仮名)
/
テオフィル・ゴーチェ
(著)
痴者(しれもの)の例文をもっと
(12作品)
見る
たわけもの
(逆引き)
「爪立ちするは大人の智恵じゃわい! 何んの童子が爪立とうぞ!
痴者
(
たわけもの
)
めが! 愚か者めが!」
北斎と幽霊
(新字新仮名)
/
国枝史郎
(著)
痴者(たわけもの)の例文をもっと
(3作品)
見る
ちしゃ
(逆引き)
伊東入道の
女
(
じょ
)
八重姫に恋なされたかと思えば、亀の前に移り、北条殿の深窓へも文を通わされる。……何たる
痴者
(
ちしゃ
)
。……
傍目
(
はため
)
にすら、舌打ちが出る。
源頼朝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
痴者(ちしゃ)の例文をもっと
(3作品)
見る
▼ すべて表示
ばかもの
(逆引き)
(
昨夜
(
ゆうべ
)
、お
朋友
(
ともだち
)
の家で
碁
(
ご
)
がはじまって、朝まで打ち続けてやっと帰ったところです、文学者なんて云う奴は、皆
痴者
(
ばかもの
)
の揃いですからね、……そこに
蒲団
(
ふとん
)
がある、
執
(
と
)
って敷いてください)
水郷異聞
(新字新仮名)
/
田中貢太郎
(著)
痴者(ばかもの)の例文をもっと
(2作品)
見る
おろかもの
(逆引き)
終日鋤き返しすき返しまた元にかへる如く、われら
痴者
(
おろかもの
)
よ、同じ思ひをひねもす語る……
乾あんず
(新字旧仮名)
/
片山広子
(著)
痴者(おろかもの)の例文をもっと
(1作品)
見る
たわけ
(逆引き)
「あら、そうかしら。……でも、花子がやったのにちがいないんだろう。あんな大
痴者
(
たわけ
)
だから、もうとっくにとっ捕まっているにきまってる」
魔都
(新字新仮名)
/
久生十蘭
(著)
痴者(たわけ)の例文をもっと
(1作品)
見る
ちしや
(逆引き)
痴者
(
ちしや
)
が衣服の焼け穴をいぢるやうに、猿が
疵口
(
きずくち
)
を気にするやうに、段〻と悪いところを大きくして、散〻な事になつたが、いやに賢く
狡滑
(
かうくわつ
)
なものは、自分の生命を
抛出
(
なげだ
)
して闘ふといふことをせずに
平将門
(新字旧仮名)
/
幸田露伴
(著)
痴者(ちしや)の例文をもっと
(1作品)
見る
“痴者”の意味
《名詞》
痴者(ちしゃ)
愚か者
(出典:Wiktionary)
痴
常用漢字
中学
部首:⽧
13画
者
常用漢字
小3
部首:⽼
8画
“痴”で始まる語句
痴
痴呆
痴漢
痴人
痴情
痴愚
痴話
痴戯
痴態
痴言
検索の候補
白痴者
呆痴者
大痴者
狂痴者
痴呆者
“痴者”のふりがなが多い著者
ニコライ・ゴーゴリ
金史良
国枝史郎
吉川英治
幸田露伴
片山広子
久生十蘭
山本周五郎
田中貢太郎