トップ
>
田舎訛
>
いなかなま
ふりがな文庫
“
田舎訛
(
いなかなま
)” の例文
旧字:
田舍訛
クリストフの
靴
(
くつ
)
の大きいこと、服の醜いこと、
埃
(
ほこり
)
をよく払ってない帽子、
田舎訛
(
いなかなま
)
りの発音、
可笑
(
おか
)
しなお辞儀の仕方、高声の
賤
(
いや
)
しさ
ジャン・クリストフ:04 第二巻 朝
(新字新仮名)
/
ロマン・ロラン
(著)
苦学生に扮装したこの頃の行商人が
横風
(
おうふう
)
に靴音高くがらりと人の
家
(
うち
)
の
格子戸
(
こうしど
)
を明け
田舎訛
(
いなかなま
)
りの
高声
(
たかごえ
)
に奥様はおいでかなぞと
日和下駄:一名 東京散策記
(新字新仮名)
/
永井荷風
(著)
その声は
田舎訛
(
いなかなま
)
りの言葉であるけれども、なんとも言えぬ慈愛に富んでいる声でありました。それを聞きつけると子供はもう嬉しそうに飛びかかって
大菩薩峠:05 龍神の巻
(新字新仮名)
/
中里介山
(著)
「田舎ッぺ、宝ッぺ、明神さまの宝ッぺ。」と、よく近所の子供連に
囃
(
はや
)
されていたお庄の
田舎訛
(
いなかなま
)
りが大分
除
(
と
)
れかかるころになっても、父親の職業はまだ決まらなかった。
足迹
(新字新仮名)
/
徳田秋声
(著)
彼女の言葉は四五年前のように「それは」を S-rya と発音する
田舎訛
(
いなかなま
)
りを改めなかった。お鈴はこの田舎訛りにいつか彼女の心もちも或気安さを持ち出したのを感じた。
玄鶴山房
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
▼ もっと見る
ご存じの如くひどい
田舎訛
(
いなかなま
)
りなので、その新入生たちにまじって、冗談を言い合う勇気もなく、かえってひがんで、孤立を気取り、下宿も学校から遠く離れた県庁の裏に定めて
惜別
(新字新仮名)
/
太宰治
(著)
亢奮
(
かうふん
)
したせいか、少しばかり直りかけた
田舎訛
(
いなかなま
)
りが、すっかり
生地
(
きじ
)
を出してしまいます。
判官三郎の正体
(新字新仮名)
/
野村胡堂
(著)
それが私にはなんだか
解
(
わか
)
りにくい
田舎訛
(
いなかなま
)
りで喋舌られているかのように思えた。
三つの挿話
(新字新仮名)
/
堀辰雄
(著)
細
(
こまか
)
い鉛筆書きの、仮名や当て字沢山の、ひどい
田舎訛
(
いなかなま
)
りのある、文章そのものが、已に一種異様な感じを与えるものであったが、読者の読み易い為に、文章に手を入れて訛りを東京言葉に直し
孤島の鬼
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
私もまた自分の言葉の
田舎訛
(
いなかなま
)
りにはかねがね苦労させられているので、他人のそんな気持には敏感に同情できて、そのせいもあって、特に痛々しいなどと感じたのかも知れなかった。
惜別
(新字新仮名)
/
太宰治
(著)
そうなると、恋愛小説の会話もどきの、あれほど
流暢
(
りゅうちょう
)
な都会弁も、すっかり
田舎訛
(
いなかなま
)
り
剥
(
む
)
き出しになって、お品の悪い言葉も薄い
唇
(
くちびる
)
を
衝
(
つ
)
いて、それからそれへと果てしもなく連続するのであった。
仮装人物
(新字新仮名)
/
徳田秋声
(著)
田
常用漢字
小1
部首:⽥
5画
舎
常用漢字
小5
部首:⼈
8画
訛
漢検1級
部首:⾔
11画
“田舎”で始まる語句
田舎
田舎者
田舎漢
田舎道
田舎家
田舎娘
田舎町
田舎侍
田舎路
田舎源氏