トップ
>
暗憺
>
あんたん
ふりがな文庫
“
暗憺
(
あんたん
)” の例文
そして東京に向かって電車が動き出すと、また絶望と自嘲が
蘇
(
よみが
)
えって来て、
暗憺
(
あんたん
)
たる気持になったのであるが、もうすでに時は遅かった。
いのちの初夜
(新字新仮名)
/
北条民雄
(著)
私は再び
暗憺
(
あんたん
)
たる気持ちになった。これは、いけない。「馬鹿」で救われて、いい気になっていたら、ひどい事になった。
誰
(新字新仮名)
/
太宰治
(著)
その心、夜に似て
暗憺
(
あんたん
)
、いひしらず汚れにたれど、また一種の美、たとへば、濁江の底なる眼、
哀憐
(
あいりん
)
悔恨の
凄光
(
せいこう
)
を放つが如きもの無きにしもあらず。
海潮音
(新字旧仮名)
/
上田敏
(著)
室の下等にして黒く
暗憺
(
あんたん
)
なるを
憂
(
うれ
)
うるなかれ、桂正作はその主義と、その性情によって、すべてこれらの黒くして
暗憺
(
あんたん
)
たるものをば化して純潔にして高貴
非凡なる凡人
(新字新仮名)
/
国木田独歩
(著)
おやとまたもそちらに
眸
(
ひとみ
)
をそらすと、
暗憺
(
あんたん
)
として物色も出来ぬ中に、例のちゃんちゃん姿の
三介
(
さんすけ
)
が砕けよと
一塊
(
ひとかたま
)
りの石炭を
竈
(
かまど
)
の中に投げ入れるのが見えた。
吾輩は猫である
(新字新仮名)
/
夏目漱石
(著)
▼ もっと見る
しかし、永遠にあの妻を失ってしまった後の荒寥落莫たる自分の生活を想うと、また別種の
暗憺
(
あんたん
)
たる絶望が襲うてきて……私は思わず頭を抱えて
呻
(
うめ
)
きを挙げずにはいられなかった。
陰獣トリステサ
(新字新仮名)
/
橘外男
(著)
楊志は
暗憺
(
あんたん
)
となった。絶望に打ちのめされて、以来、
怏々
(
おうおう
)
の
悶
(
もだ
)
えを独り抱きつづけた。
新・水滸伝
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
また打上ぐる波に呑去られてはたまらずと、海賊の
巨魁
(
きょかい
)
が身を縛して死しいる大檣にシカと
縋付
(
すがりつ
)
いて眺むるに、
暗憺
(
あんたん
)
な海上には海坊主のごとく漂える幾多の怪物見ゆ眼を定めて見れば
南極の怪事
(新字新仮名)
/
押川春浪
(著)
客はひとり残されて、
暗憺
(
あんたん
)
、憂愁、やるかたなく、つい、苦しまぎれのおならなど出て、それもつまらない思いで、立ち上って障子をあけて
匂
(
にお
)
いを放散させ
新釈諸国噺
(新字新仮名)
/
太宰治
(著)
連山の頂は白銀の
鎖
(
くさり
)
のような雪がしだいに遠く北に走って、終は
暗憺
(
あんたん
)
たる雲のうちに没してしまう。
武蔵野
(新字新仮名)
/
国木田独歩
(著)
そして、
暗憺
(
あんたん
)
たる
裾野
(
すその
)
の方角へ小手をかざしてみると、こはなにごと!
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
ここに
暗憺
(
あんたん
)
として薄暗き
帳場
(
ちやうば
)
牧羊神
(旧字旧仮名)
/
上田敏
(著)
稽古の地獄が、一刻も念頭より離れず、ただ、
暗憺
(
あんたん
)
たる気持であった。道楽で役者修業をしているんじゃないのだ。僕の暗さは、
誰
(
だれ
)
にもわからぬ。「どうぞよろしく」か。
正義と微笑
(新字新仮名)
/
太宰治
(著)
単にわが
空漠
(
くうばく
)
たる信念なりとするも、わが心この世の苦悩にもがき
暗憺
(
あんたん
)
たる
日夜
(
にちや
)
を送る時に当たりて、われいかにしばしば
汝
(
なんじ
)
に振り向きたるよ、ああワイの流! 林間の逍遙子(しょうようし)よ
小春
(新字新仮名)
/
国木田独歩
(著)
暗憺
(
あんたん
)
たる闇いくさ、ただものすごい太刀音と、
槍
(
やり
)
の折れる音や人のうめきがあったのみで、敵味方の
見定
(
みさだ
)
めもつかなかったが、勝負は瞬間に決したと見えて、前の
蛇形陣
(
だぎょうじん
)
は、ふたたび一
糸
(
し
)
みだれず
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
と、
暗憺
(
あんたん
)
たる家のなかで、丹羽昌仙のひくい声。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
暗
常用漢字
小3
部首:⽇
13画
憺
漢検1級
部首:⼼
16画
“暗憺”で始まる語句
暗憺溟濛