“掻裂”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
かきさ50.0%
かぎざ16.7%
かつさ16.7%
かつツ16.7%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
形勢おだやかならず、源次は遁足にげあしを踏み、這身はいみになって、掻裂かきさくような手つきで、ちょいと出し、ちょいと引き、取戻そうとしては遣損やりそこない、目色を変えて
湯島詣 (新字新仮名) / 泉鏡花(著)
節穴が有ったから覗くと、意地えじの悪い穴よ、はすに上の方へ向いて、戸に大きな釘が出ていて頬辺ほゝぺた掻裂かぎざきイした
菊模様皿山奇談 (新字新仮名) / 三遊亭円朝(著)
胸の中が掻裂かつさかれる様で、スーツと深く息を吸ふと、パツと目があいた。と、空から見下す大きな眼! 洋燈の真上に径二尺、真黒な天井に円く描かれた大きな眼! 「俺はツ」と渠は声を絞つた。
病院の窓 (新字旧仮名) / 石川啄木(著)
りや、さうだことふんぢやねえ、先刻さつきあゝだになにつもらつてるもんか、まつとしいなんちへばはら掻裂かつツえて小豆飯あづきめし掻出かんだしてやつから、りやくちばかしいごかしてつからろうそれ
(旧字旧仮名) / 長塚節(著)