“一着”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
いつちやく75.0%
いっちゃく25.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
旦那だんなふは、しま銘仙めいせんあはせ白縮緬しろちりめんおびしたにフランネルの襯衣シヤツ、これを長襦袢ながじゆばんくらゐ心得こゝろえひとだから、けば/\しく一着いつちやくして、羽織はおりず、洋杖ステツキをついて、紺足袋こんたび
山の手小景 (旧字旧仮名) / 泉鏡花(著)
トラツクから肥桶こえをけを積みおろしてゐる紫紺しこんの海水着を一着いつちやくにおよんだ、飴色セルロイドぶちの、ロイド眼鏡をかけた近郊のあんちやんが、いまや颯爽と肥桶運搬トラツクに跳び乘り、はんどるを握つて
夏の夜 (旧字旧仮名) / 長谷川時雨(著)
うまくいったやつは結局、一着いっちゃく偶々たまたま当れりというだけのことである。