“もちなほ”の漢字の書き方と例文
語句割合
持直100.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
おそろしいより、ゆめれて、うれしさがさきつた。暫時しばし茫然ばうぜんとしてたが、膚脱はだぬぎにつて大汗おほあせをしつとりいた、手拭てぬぐひむか顱卷はちまきをうんとめて、確乎しつか持直もちなほして、すた/\と歩行出あるきだす。
二た面 (旧字旧仮名) / 泉鏡花泉鏡太郎(著)
はなせしかば長兵衞も是はお常の仕業しわざならんにより捨置すておくべしとは思ひけれども庄三郎がたつての頼みをきかざるもどくと思ひ長兵衞申は何卒なにとぞ身代しんだい持直もちなほし給へことに先祖代々の地面ぢめん
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
つて、つゑをまつすぐに持直もちなほすと、むかうで長頭ながあたまが、ひとかすかしはぶき
三人の盲の話 (旧字旧仮名) / 泉鏡花(著)