“こぎ”のいろいろな漢字の書き方と例文
	| 語句 | 割合 | 
|---|---|
| 狐疑 | 58.6% | 
| 漕 | 13.8% | 
| 小切 | 6.9% | 
| 古木 | 3.4% | 
| 小布 | 3.4% | 
| 小木 | 3.4% | 
| 粉木 | 3.4% | 
| 古義 | 1.7% | 
| 小気 | 1.7% | 
| 狐伎 | 1.7% | 
| 鼓義 | 1.7% | 
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
	漕手はすっかり退屈して、かわるがわる居眠りをする。ただひとり、銛師の北原だけは、暇さえあれば、沼の岸でひろった硬い泥炭の塊でコツコツと銛を作っていた。