トップ
>
くらゐ
ふりがな文庫
“くらゐ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
位
95.9%
座
2.0%
寶座
1.0%
御座
1.0%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
位
(逆引き)
すると
其時
(
そのとき
)
夕刊
(
ゆふかん
)
の
紙面
(
しめん
)
に
落
(
お
)
ちてゐた
外光
(
ぐわいくわう
)
が、
突然
(
とつぜん
)
電燈
(
でんとう
)
の
光
(
ひかり
)
に
變
(
かは
)
つて、
刷
(
すり
)
の
惡
(
わる
)
い
何欄
(
なにらん
)
かの
活字
(
くわつじ
)
が
意外
(
いぐわい
)
な
位
(
くらゐ
)
鮮
(
あざやか
)
に
私
(
わたくし
)
の
眼
(
め
)
の
前
(
まへ
)
へ
浮
(
うか
)
んで
來
(
き
)
た。
蜜柑
(旧字旧仮名)
/
芥川竜之介
(著)
くらゐ(位)の例文をもっと
(50作品+)
見る
座
(逆引き)
わがおちいらんとする罪を洗ひて我を淨むるが故に知るべし、長く約し短く守らば汝高き
座
(
くらゐ
)
にありて
勝利
(
かち
)
を
稱
(
とな
)
ふることをえん —一一一
神曲:01 地獄
(旧字旧仮名)
/
アリギエリ・ダンテ
(著)
くらゐ(座)の例文をもっと
(2作品)
見る
寶座
(逆引き)
汝仰ぎてかの
最高
(
いとたか
)
き
段
(
きだ
)
より第三に當る圓を見よ、さらば彼をその功徳によりてえたる
寶座
(
くらゐ
)
の上にて再び見む。 六七—六九
神曲:03 天堂
(旧字旧仮名)
/
アリギエリ・ダンテ
(著)
あゝ
良日
(
よきひ
)
の
下
(
もと
)
に生れ、戰ひ未だ終らざるに
恩惠
(
めぐみ
)
に許されて
永遠
(
とこしへ
)
の凱旋の諸〻の
寶座
(
くらゐ
)
を見るを得る者よ 一一五—一一七
神曲:03 天堂
(旧字旧仮名)
/
アリギエリ・ダンテ
(著)
くらゐ(寶座)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
御座
(逆引き)
〔いよ/\美しく〕ベアトリーチェは天より天と、神の
御座
(
くらゐ
)
に近づくに從つていよ/\その美を増すなり
神曲:03 天堂
(旧字旧仮名)
/
アリギエリ・ダンテ
(著)
くらゐ(御座)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
くら
ましま
おわ
おは
みくらゐ
くらい
くらえ
くれ
くれい
くれゐ