トップ
>
きつかけ
ふりがな文庫
“きつかけ”のいろいろな漢字の書き方と例文
語句
割合
機会
38.5%
切懸
15.4%
切掛
15.4%
冒頭
7.7%
機
7.7%
機掛
7.7%
機會
7.7%
▼ 他 4 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
機会
(逆引き)
何の
機会
(
きつかけ
)
からか、話は、信仰問題に落ちた。
尤
(
もつと
)
も二人共に
基督教
(
キリストけう
)
へ籍を置くゆゑ、自然そこへ行つたのだらう。
茗荷畠
(新字旧仮名)
/
真山青果
(著)
きつかけ(機会)の例文をもっと
(5作品)
見る
切懸
(逆引き)
其麽
(
そんな
)
筈はないと自分で制しながらも、
断々
(
きれぎれ
)
に、信吾が此女を
莫迦
(
ばか
)
に讃めてゐた事、自分がそれを兎や角
冷
(
ひや
)
かした事を思出してゐたが、腰を掛けるを
切懸
(
きつかけ
)
に
鳥影
(新字旧仮名)
/
石川啄木
(著)
きつかけ(切懸)の例文をもっと
(2作品)
見る
切掛
(逆引き)
ぼつ/\雨がふり出して来たのと煙草を買ひに来た人があるのを、
切掛
(
きつかけ
)
に、わたくしは腰をあげ
来訪者
(新字旧仮名)
/
永井荷風
(著)
きつかけ(切掛)の例文をもっと
(2作品)
見る
▼ すべて表示
冒頭
(逆引き)
と云ふのを
冒頭
(
きつかけ
)
に、裏に怒りを潜めながら、表は優しい口調で、お末に因果を含めだした。お末は初めの中は何がと云ふ気で聞いて居たが、段々姉の言葉に引入れられて行つた。
お末の死
(新字旧仮名)
/
有島武郎
(著)
きつかけ(冒頭)の例文をもっと
(1作品)
見る
機
(逆引き)
その客が帰つたのを
機
(
きつかけ
)
に、融もホテルへ帰らうとした。
折鞄
(新字旧仮名)
/
徳田秋声
(著)
きつかけ(機)の例文をもっと
(1作品)
見る
機掛
(逆引き)
見物
(
けんぶつ
)
は
山
(
やま
)
も
町
(
まち
)
も
一杯
(
いつぱい
)
さ。けれども、
何
(
なん
)
の
機掛
(
きつかけ
)
もなしに、てくり/\だから、
見
(
み
)
て
居
(
ゐ
)
て
變
(
へん
)
な
氣
(
き
)
がした。
麻を刈る
(旧字旧仮名)
/
泉鏡花
、
泉鏡太郎
(著)
きつかけ(機掛)の例文をもっと
(1作品)
見る
機會
(逆引き)
『橘さんは餘り
飮
(
や
)
らん方ですね。』と云つた樣な
機會
(
きつかけ
)
から、日下部君と志田君の間に酒の論が湧いて、寢酒の趣味は飮んでる時よりも飮んで了つてからにある
菊池君
(旧字旧仮名)
/
石川啄木
(著)
きつかけ(機會)の例文をもっと
(1作品)
見る
検索の候補
きっかけ
しお
はづみ
しほ
をり
はずみ
とたん
すき
おり
きりかけ