トップ
>
釘附
ふりがな文庫
“釘附”のいろいろな読み方と例文
読み方
割合
くぎづけ
57.1%
くきづけ
14.3%
くぎつけ
14.3%
くぎづ
14.3%
▼ 他 1 件を表示
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
くぎづけ
(逆引き)
が、歌麿は腰の矢立を抜き取ったまま、視線を
釘附
(
くぎづけ
)
にされたように、お近の胸のあたりを見つめて動こうともしなかった。
歌麿懺悔:江戸名人伝
(新字新仮名)
/
邦枝完二
(著)
釘附(くぎづけ)の例文をもっと
(4作品)
見る
くきづけ
(逆引き)
「
口
(
くち
)
が
開
(
あ
)
けなく
成
(
な
)
つて
仕
(
し
)
やうねえよう」と
情
(
なさけ
)
ない
聲
(
こゑ
)
でいつた。お
品
(
しな
)
は
顎
(
あご
)
が
釘附
(
くきづけ
)
にされたやうに
成
(
な
)
つて、
唾
(
つば
)
を
飮
(
の
)
むにも
喉
(
のど
)
が
狹
(
せば
)
められたやうに
感
(
かん
)
じた。それで
自分
(
じぶん
)
にもどうすることも
出來
(
でき
)
ないのに
驚
(
おどろ
)
いた。
土
(旧字旧仮名)
/
長塚節
(著)
釘附(くきづけ)の例文をもっと
(1作品)
見る
くぎつけ
(逆引き)
昔から
釘附
(
くぎつけ
)
に為てあると計り思つて居た内陣と本堂との
区劃
(
しきり
)
の戸を開けると云ふ事は、
少
(
すくな
)
からず小供の
好奇
(
かうき
)
の心を躍らせたが、
愈々
(
いよ/\
)
左から三枚目の戸に手を掛ける
瞬間
(
しゆんかん
)
蓬生
(新字旧仮名)
/
与謝野寛
(著)
釘附(くぎつけ)の例文をもっと
(1作品)
見る
▼ すべて表示
くぎづ
(逆引き)
知らぬ間に川上の名義で借入れられた
莫大
(
ばくだい
)
な借金が残っているばかり、約束になっているといった劇場へいって見れば
釘附
(
くぎづ
)
けになって
閉
(
とざ
)
されている。
マダム貞奴
(新字新仮名)
/
長谷川時雨
(著)
釘附(くぎづ)の例文をもっと
(1作品)
見る
釘
漢検準1級
部首:⾦
10画
附
常用漢字
中学
部首:⾩
8画
“釘”で始まる語句
釘
釘付
釘抜
釘隠
釘着
釘店
釘勘
釘拔
釘舌
釘貫
“釘附”のふりがなが多い著者
邦枝完二
与謝野寛
長塚節
長谷川時雨
森鴎外
泉鏡花