金米糖こんぺいたう)” の例文
お茶の相手をしたのは女房のお峯ですが、それは金米糖こんぺいたうか何かを一粒口に入れただけで、生菓子は食べなかつたと自分で言つて居ります。
主婦かみさんうちの内でも手拭を冠り、藍染真綿を亀の甲のやうに着て、茶を出すやら、座蒲団を勧めるやら、金米糖こんぺいたうは古い皿に入れて款待もてなした。
破戒 (新字旧仮名) / 島崎藤村(著)
「いえ、今日こんにちよんどころないことで急ぎますから、御囘向ごゑかうあとでなすつて下さい……塔婆たふばをお立てなすつて、どうぞ御囘向ごゑかうを願ひます」「かしこまりました」と茶を入れて金米糖こんぺいたうなにかを出します。
塩原多助旅日記 (新字旧仮名) / 三遊亭円朝(著)
しまひには銀さんも私も逃げてばかり居たものですから、金米糖こんぺいたうを褒美に呉れるから叩けとか、按摩賃を五厘づゝ遣るから頼むとか言ひました。
伯父をぢさんの金米糖こんぺいたうはげまされて、とうさんもいしころのおほ山坂やまさかのぼつてきましたが、そのうちにれかゝりさうにつてました。
ふるさと (旧字旧仮名) / 島崎藤村(著)
さるさん、これは祖母おばあさんがおせんべつにれてよこしたのです。途中とちう退屈たいくつしたときにおあがりとつて、祖母おばあさんがれてよこした金米糖こんぺいたうです。
ふるさと (旧字旧仮名) / 島崎藤村(著)
わたしはこれから東京とうきやう修業しうげふくところですが、この棧橋かけはしまでるうちに、金米糖こんぺいたう大分だいぶすくなくなりました。
ふるさと (旧字旧仮名) / 島崎藤村(著)