“言紛”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
いひまぎ50.0%
いひまぎら50.0%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
ば言ひ出してひよなさわぎに成たりと酒も何處どこへかさめゆきいろ戀路こひぢ消果きえはててこはそも如何にとあきれ果十方に暮て居たりしが忠兵衞はにげもされねばこれまち給へお光殿御番所へ駈込かけこんでも外事ほかこと成ぬ大事の一でう人の命に關る事先々とく勘考かんがへてと言紛いひまぎらすを
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)
其處へ置捨おきすてにして逃失にげうせし由又其時檀家といつはまゐりたる者も三人是有る趣き兩寺より訴へ出しなり其せつのことは其方も其一人ならん此事有體に白状はくじやうせよ萬一かくし立なさばきびしく申付方有ぞと大音だいおんいはれしかば多兵衞は大岡殿の威權ゐけんのまれわな/\ながら心中におもひけるは此事斯までさとられし上はとても言紛いひまぎらすこと叶は
大岡政談 (旧字旧仮名) / 作者不詳(著)