トップ
>
襲来
>
しゅうらい
ふりがな文庫
“
襲来
(
しゅうらい
)” の例文
旧字:
襲來
富士男、ゴルドン、ドノバンの三人は、もしも
猛獣
(
もうじゅう
)
や
蕃人
(
ばんじん
)
などが
襲来
(
しゅうらい
)
しはせぬかと、かわるがわる甲板に、見張りをすることにきめた。
少年連盟
(新字新仮名)
/
佐藤紅緑
(著)
十二日は朝から曇った寒い日であったが、予想のごとく、敵の
浦塩艦隊
(
うらじおかんたい
)
が
津軽海峡
(
つがるかいきょう
)
に
襲来
(
しゅうらい
)
して、商船
奈古浦丸
(
なこのうらまる
)
を
轟沈
(
ごうちん
)
したという知らせが来た。
田舎教師
(新字新仮名)
/
田山花袋
(著)
「いやあれは、あたらしく
襲来
(
しゅうらい
)
するかもしれない宇宙の外からの敵が、原子弾をこっちへなげつけたときに、役に立つようにと建設せられてあるんです」
三十年後の東京
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
たとえ魔の軍たりとも、
御楯
(
みたて
)
の王軍が行くところ、なにほどの
抗戦
(
あらが
)
いをなしえようぞ。——かつては
襲来
(
しゅうらい
)
の
蒙古
(
もうこ
)
の外兵十万を、博多ノ浜に
葬
(
ほうむ
)
ッた
例
(
ため
)
しさえある。
私本太平記:12 湊川帖
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
三十年の
後
(
のち
)
、その時の二人の僧、——加藤清正と小西行長とは八兆八億の兵と共に朝鮮八道へ
襲来
(
しゅうらい
)
した。家を焼かれた八道の民は親は子を失い、夫は妻を奪われ、
右往左往
(
うおうさおう
)
に逃げ
惑
(
まど
)
った。
金将軍
(新字新仮名)
/
芥川竜之介
(著)
▼ もっと見る
賊の
襲来
(
しゅうらい
)
にそなえました。
怪人二十面相
(新字新仮名)
/
江戸川乱歩
(著)
河また河、谷また谷、ぼうぼうたる草は身を没して怪
禽
(
きん
)
昼も
鳴
(
な
)
く、そのあいだ
猛獣
(
もうじゅう
)
毒蛇
(
どくじゃ
)
のおそれがある、
蕃人
(
ばんじん
)
襲来
(
しゅうらい
)
のおそれもある。
少年連盟
(新字新仮名)
/
佐藤紅緑
(著)
若
(
も
)
し
匪賊
(
ひぞく
)
が出て、この橋脚に近づき、赤外線を
遮
(
さえぎ
)
ると、直ちに光電管の電気が停るから、電鈴を圧えていた力は抜け、電鈴はけたたましく匪賊
襲来
(
しゅうらい
)
を鳴り告げる。
赤外線男
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
と思う間もあらせず、ザザザザザザザアーッと
盆
(
ぼん
)
をくつがえすという、文字どおりな
大雨
(
おおあめ
)
の
襲来
(
しゅうらい
)
。
神州天馬侠
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
かれらはどこに去ったか、いつまた、
襲来
(
しゅうらい
)
するか、これを知るには、
捕虜
(
ほりょ
)
とせるホーベスに聞くよりほかないと、四名は洞にひきあげた。
少年連盟
(新字新仮名)
/
佐藤紅緑
(著)
彼等は十三台の飛行機にそれぞれ分乗して、午前三時というに、根拠地を離れて午前四時を十五分過ぎる頃あい、予定どおりに今や眠りから
醒
(
さ
)
めようとしている帝都の上空を
襲来
(
しゅうらい
)
した。
国際殺人団の崩壊
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
敵軍
襲来
(
しゅうらい
)
!
上杉謙信
(新字新仮名)
/
吉川英治
(著)
人造人間部隊の
襲来
(
しゅうらい
)
だ。おそらく、お前たちが出発してすぐその後から、ドイツ軍がくりだしたものだろう。おお、見える見える。もうあそこまで来た。畜生、わしのものを失敬して、わしを
人造人間の秘密
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
その三人が、屋敷の窓から外へ出たとき、とつぜん地震が
襲来
(
しゅうらい
)
した。
時計屋敷の秘密
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
これを聞いた将校たちは、
互
(
たがい
)
に顔を見合わせたのだった。いよいよ、恐ろしい怪物が、
襲来
(
しゅうらい
)
してくるのだった。飛行船といえば、ツェッペリン
伯
(
はく
)
号を、帝都上空に仰いだことのある日本国民だった。
空襲葬送曲
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
「ああ、ルナ・アミーバーだッ。ルナ・アミーバーの
襲来
(
しゅうらい
)
だッ」
崩れる鬼影
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
ほっとするまもなく、また地震が
襲来
(
しゅうらい
)
した。
恐竜島
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
アクロン号の
襲来
(
しゅうらい
)
空襲葬送曲
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
ドイツ軍
襲来
(
しゅうらい
)
人造人間の秘密
(新字新仮名)
/
海野十三
(著)
“襲来”の意味
《名詞》
襲来(しゅうらい)
なにかが襲って来ること。
(context、dated)むかしから受け継ぐこと。
(出典:Wiktionary)
襲
常用漢字
中学
部首:⾐
22画
来
常用漢字
小2
部首:⽊
7画
“襲来”で始まる語句
襲来独機