“爾後”のいろいろな読み方と例文
読み方割合
じご91.8%
それから3.3%
このゝち1.6%
そののち1.6%
ややのち1.6%
(注) 作品の中でふりがなが振られた語句のみを対象としているため、一般的な用法や使用頻度とは異なる場合があります。
しからばすなわち、爾後じご日本国内において、事物の順序を弁じ、一身の徳を脩め、家族の間を睦じくせしむる者も、この子女ならん。
京都学校の記 (新字新仮名) / 福沢諭吉(著)
爾後それから貴方がお出掛になりますと私ぢきにここのお座敷へ推掛おしかけて参つて、あの御婦人にお目に掛りましたので御座います
金色夜叉 (新字旧仮名) / 尾崎紅葉(著)
電光艇でんくわうてい活動くわつどう原因げんゐんとなるべき十二しゆ藥液やくえきは、何時いつまでかゝつても、此樣こん孤島はなれじまでは製造せいざう出來できるものでなく、また、から供給きようきふあほことかなはねば、吾等われら爾後このゝちねん生存ながらへるか
さて最も先に現はれし者のなかにオザンナ響きぬ、こはいとたへなりければ、我は爾後そののち再び聞かんと願はざることたえてなかりき 二八—三〇
神曲:03 天堂 (旧字旧仮名) / アリギエリ・ダンテ(著)
あの一郎に見せた奴が……(昂奮、錯乱して問答を継続し得ず。爾後ややのち、約一週間ののちに到り、漸次平静に帰すると共に、放神状態になり行く傾向を認められつつあり)
ドグラ・マグラ (新字新仮名) / 夢野久作(著)